fc2ブログ

キャットガーデン番外編。

nekonan1.jpg
ねこあつめ in ナンジャタウンに行ってきました!
6月までのイベントでナンジャタウンにねこあつめスペースができていまして
スタンプラリーができたり猫さまスイーツが食べられるというのでカッとなって行くしかないと思った。
行ってみたらただの猫様天国だった…やっぱりねこあつめ大好きです。
(ナンジャタウンはニャンコ先生のイベント以来だからずいぶん久し振りでした)

nekonan2.jpg
入口からすぐのところに「いつもの庭」がー!
遊びに来るねこ様が時々変わっているらしくて、スタッフさんありがとうございます!
それでこそねこあつめです。

nekonan3.jpg
スタンプラリー「ねこてちょうあつめ」をやるよ(=^ω^=)。

nekonan4.jpg
ねこてちょうは全部で10種類ありまして1枚300円、スタンプを探して押したらゴールです。
てちょう1枚につきねこ様1匹なので、何枚か買っている人もいました。

まずは箱からにぼしを引いて、書いてある番号のねこてちょうをもらいます。
わたしが引くと「おめでとうございます、金ニボシです~☆」とスタッフさんが拍手してくれて
カフェさんのねこてちょうがいただけました。
ということで、カフェさんのスタンプを探しにタウン内へ出発!

nekonan5.jpg
ねこてちょうにヒントが書いてあるので難なく発見。
スタンプがぶら下がっていますので、、

nekonan6.jpg
ゲット☆
この後、くじを引いた場所に戻って景品をいただきました。

nekonan8.jpg
欲しかった景品がいただけたのでラリーは満足しましたが、何だか楽しくなったので
自主的にタウン内を歩きまわって他のねこ様スタンプを捜索。
明るくてわかりやすい場所にいらっしゃる場合もあるんですが
「ここさっき通ったのに気づかなかった…」と凹みたくなったりとか
「なんでここ?なんで??」って思いも寄らぬような場所にいらっしゃったりとか
ある意味意外性に満ちていて飽きない。
あと、床に近い場所に設置されているスタンプが多かったのは
リアル猫様の体格を考えてのこととタウンを訪れるお子様たちの視点への配慮かもしれない、
よちよち歩きのお子様が「いた!」って一生懸命カメラを構えて撮ってらしたのでね。微笑ましかった^^

nekonan7.jpg
スタンプ制覇☆
いただいた景品はまろまゆさんの缶バッジでした~一番好きなねこ様^^
台紙にした猫型絵はがきはタウン内でスイーツを買うといただけるもの。

nekonan9.jpg
そのスイーツ!!
ダルチアーノで売ってたくりーむさんのスイーツガーデンジェラート、もう最っっっ高のかわいさ。
ねこあつめはビビットな原色とクリームみたいな地色を組み合わせた画面の色彩が絶妙なんですが
それを見事に再現してくれた感じで感動しました。
写真では見えにくいですがアイスが3つも入ってます。アイス天国。

nekonan10.jpg
丸満にて、とびみけさんのこたつでぬくぬく餃子☆
猫といえばこたつ!というくらいですし、ねこあつめの中でも屈指のポピュラーさを誇るこたつを
まさか食べられる日がやってくるとは。
卵の布団を取っぱらうとあったか炒飯の中にあったか餃子が入ってました。まさに、こたつ。

nekonan11.jpg
グッズコーナーもあるよ!散財にご注意を。

午後はブロとものあやのさんと合流しまして、
赤坂の迎賓館から青山を抜けて神宮外苑までぶらぶらお散歩しました☆
おしゃべりに夢中になって写真撮るの忘れてしまいましたけど、迎賓館めっちゃかっこいい建物だった…!
昨日の美の壺で、迎賓館の中に展示されている截金の屏風が美しかったので見られたら良かったんですが
あいにく今回は休館日でした。またの機会に。
GreenCress.jpg
神宮球場のそばにあったGreen Cressでひと休み。
あやのさんとは去年の青森旅行以来、1年ぶりの再会でしたので話題は尽きず、
とにかく思うまま思いついたままにノンストップおしゃべり。
議題は主になかよしと真田丸と歌舞伎と劇団四季とあさが来たと近代史について。
年齢と興味範囲が近いからというのもあると思いますが、
お互いに連発する単語が説明要らずで一発でだいたい「ああ、あれね」ってなるので
話がスムーズだしあっちこっちに飛ぶしで、ケーキ1時間くらいかけて食べてた気がする。
すぐとっちらかるわたしの話を聞き続けてくれるあやのさんはすげぇよ…!有難いことです。

お店を出た後は神宮外苑をぐるりと回って外苑前駅まで行きましたけど
神宮の銀杏並木がドラマHEROのOPタイトルに使われた場所だと気づいたのが帰宅後だったので
写真撮らなかった自分を殴りたい。
(眺めながら「どっかで見たなあ」と既視感はあったもののその時は思い出せなかったのです)
あと、神宮球場の入口を初めて知りました!駅側なのか。
フェンスの外にも応援歌が聞こえてきていて、開放感があるなあと思いました。

wakatakuneko.jpg
帰りに新宿高島屋のワカタクコーナーにて引網香月堂さんのアニマル和菓子「猫」ゲットー!
あるのは知っていたのですが完売の2文字と共にふられ続けていて
今回やっと会えたので、売り場に見つけたときは変な声出そうになりました。
諦めなくてよかった…!
寳月堂さんの水温むもきれいな青と柔らかい食感、見た目も食べ目(?)も最高でした。

そういえば本番のねこあつめも春のアップデートからの画像がだいぶたまってきているので、
次回記事で紹介したいと思います。
スポンサーサイト



テーマ: スマートフォンゲーム | ジャンル: ゲーム

コメント

NO TITLE

思わずにっこり、、おいしそうにゃん。
来週ぐらいには、こちらも、福にゃんだしますww

2016/05/17 (Tue) 17:32 | hippopon #- | URL | 編集
Re: NO TITLE

> hippopon様

おいしかったですよー!かわいくてニコニコしちゃいますよね^^
福にゃん?楽しみです。

2016/05/18 (Wed) 23:07 | ゆさ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する