fc2ブログ

浮世絵師のイラスト記事一覧。

「鈴木春信の周辺事情」のページへ
江戸時代の絵師・鈴木春信と周囲の人々の絵物語の一気読みページです。
画像クリックでとびます↑

一気読みページには、ブログ連載分に加えて
・表紙
・扉絵
・春さんの修業の様子や、江戸での暮らしの様子
など、絵とストーリーをいくつか描きおろしてあります。よろしかったらどうぞ(^-^)☆

--------------------------------------------------------------------

ブログ内の絵師イラスト記事一覧は以下です。

●本編(ブログ内連載)●
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 その10
その11 その12 その13 その14 その15 その16 その17 その18 その19 その20
その21 その22 その23 その24 その25 その26 その27 その28 その29 その30
その31 その32 その33 その34 その35 その36 その37 その38 その39 その40
その41 その42 その43 その44 その45 その46

●番外編●
鳥山石燕と子鬼(マンガ):
その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 まとめ読み→こちら
ぬらりひょん(マンガ):
その1 その2 その3 まとめ読み→こちら
ある絵師との別れについて(マンガ):
(ブログ連載なし) まとめ読み→こちら

●その他●(※順次増えていきます)
春さん  春さんと石燕先生  石燕先生と妖怪たち  石燕先生1  石燕先生2
京都の絵師たち  江戸の絵師たち  東西の女性絵師たち  西村重長
ハロウィン絵  石燕先生と祐さん(8000hitお礼絵)  江戸の冬至  和風クリスマス絵
連載開始前のイメージボード  春さんと石燕先生2  玄白と源内と直武  玄白と紫石と源内
石燕先生と人魚と子鬼  師匠と弟子&先生と妖怪たち  鯰絵(石燕先生と子鬼たち)
日向でサイン会シリーズ:春信と石燕  源内と江漢  祐信と春信  五緑と幸枝
午睡  ブログ二周年記念絵(春信)  祐信  2万ヒットお礼絵(石燕)
先生と妖怪たち  春さんと妖怪たち  先生と埼玉の妖怪たち  2012年賀絵
春信と祐信  浮世絵師RPG風ステータス

●素敵いただき物●
びたみん様より春さんと石燕先生  kanayano様より春さん  kanayano様より祐さん

追記にキャラクター紹介があります。クリックでどうぞ。↓
 
 
●キャラクター紹介●
それぞれの史実略歴については本編で触れています。
年齢は1750年当時です。

charainfo-haru.jpg☆鈴木春信(すずき はるのぶ) 春さん
・25歳 武蔵国出身 神田白壁町在住
絵師。おっとりのんびり。フリーダム。一度気に入ったものは極端に愛する人。

charainfo-seki.jpg☆鳥山石燕(とりやま せきえん) 石燕先生
・38歳 武蔵国出身 根津在住
絵師。鷹揚。何か大事が起きてもあまり動じない。世話好きではないけど面倒見はいい方。

charainfo-suke.jpg☆西川祐信(にしかわ すけのぶ) 祐さん
・79歳(笑) 山城国出身 三条大宮在住
絵師。ゆったりはんなり。マイペース。絵には厳しく人にはやさしい。

charainfo-gen.jpg☆平賀源内(ひらが げんない) 源さん
・22歳 讃岐国出身 神田白壁町在住
戯作者・発明家。おせっかい。面白い物好き。ぶらりと出かけると半年近く長屋を空けたりする。

charainfo-kokan.jpg☆司馬江漢(しば こうかん) 江ちゃん
・13歳 武蔵国出身 芝新前座在住
絵師のたまご。素直。料理好きで世話好き。いつもにこにこしている。言葉遣いがやんちゃ。

charainfo-goro.jpg☆遠藤五緑(えんどう ごろく) 緑さん
・32歳 武蔵国出身 日本橋米沢町在住
彫師。チャキチャキの江戸っ子。仕事はきっちりやる頼もしい兄ちゃん。

charainfo-koshi.jpg☆湯本幸枝(ゆもと こうし) 幸さん
・28歳 武蔵国出身 日本橋米沢町在住
摺師。チャキチャキの江戸っ子。明るくまじめにバレンを操る兄ちゃん。

charainfo-oni1.jpg charainfo-oni2.jpg charainfo-oni3.jpg charainfo-makura.jpg charainfo-zashi.jpg charainfo-umi.jpg charainfo-ittan.jpg☆???
石燕先生の周囲に出没するひと・モノたち。
スポンサーサイト



テーマ: 絵ブログ | ジャンル: 学問・文化・芸術

コメント

ふわぁぁぁ~~スゴいでふねぃ!

…てかヒト1人描くだけでも泣きそうなのに
決まったヒトを描き続けられる、てのはσ(・・?)meからすると奇跡でふ!^^

2011/03/01 (Tue) 16:56 | Me #- | URL | 編集
こんばんは^^

はじめまして。
途中からゆささんの作品を読み始めました^^
話も主人公もハッキリとは分からなかったのですが、
綺麗な絵や、細かい表情、凄いなぁと。
最後のお話の時に、作品をまとめたのがUPされると
書いてあったので楽しみにしていました♪
今、一気読みしました^^
時代背景も分かって、もちろん誰が誰なのかもわかりました。
楽しく読ませていただきました(*^-^)
ありがとうございました。

2011/03/01 (Tue) 22:57 | そな #- | URL | 編集

一気読み、行ってきましたあ!
一気読みは読み応え&見応えありますねぇ。
ああ楽しかったー(=^▽^=)
楽しくなって、そのまま遣唐使シリーズまで行ってきちゃった☆
ゆささん、お疲れ様~^^

2011/03/01 (Tue) 23:28 | *若葉* #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

> Me様

ありがとうございます~~(^▽^)☆
がんばった甲斐がありましたっ!

同じ人を描き続けるのって結構難しいですよね。。。
長く描いてると絵が変わってきてしまうので、シリーズの最初と最後で顔が全然違ったりとか(汗)。
春信のことも、最初の設定画を見るのはだいぶ勇気が要ります。自分の絵なのに(笑)。

2011/03/02 (Wed) 00:41 | ゆさ #- | URL | 編集
Re: こんばんは^^

> そな様

うわわっ、うわ~~!こちらでは初めまして☆
(いつもそな様のブログを楽しく拝見しております!!こんなところで私信すみません)
コメントもありがとうございます。
春さんシリーズ読んでくださってとってもとっても嬉しいです~~!!(≧▽≦)ノ

> 最後のお話の時に、作品をまとめたのがUPされると
> 書いてあったので楽しみにしていました♪
ひゃあ、ありがとうですvvvがんばって良かった…!
一気読みページも見てくださったようで。。。
> 時代背景も分かって
おおぉぉ良かったあぁ!時代背景、実は結構心配だったのです…。
これちゃんと伝わるのかなー、大丈夫かなーと毎回思いながら描いてました。

こちらこそ読んでくださって本当にありがとうございましたー!!

2011/03/02 (Wed) 00:46 | ゆさ #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

> 若葉様

きゃあぁ~~っ早速行ってくださったのですねっありがとうございます!!
た、楽しんでいただけましたようで…がんばって良かったです。

> 楽しくなって、そのまま遣唐使シリーズまで行ってきちゃった☆
ひゃあ!(//▽//)
若葉さんってば、なんでいつもわたしが喜ぶことばっかりしてくださるのですか!
嬉しいです~彼らも喜びますvvv
(じ、実はですね…まだちょっと先になりますけど、
彼らの後日談をやろうかな…とおぼろげながら考えているところです。
ゆるゆる~~~~~りと(笑)お待ちいただけると幸いです…)

若葉さんの優しさにわたしが泣きそうです。。うおぉ~~ん(ToT)
いつも優しいコメント、本当にありがとうございます!

2011/03/02 (Wed) 00:50 | ゆさ #- | URL | 編集

こうやって見ると、すごいなぁ~~
歴史漫画になっているもの。
懐かしい面々が思い出されます。
考えてみると、とてもステキな試みですよね。
遣唐使を身近にし、今回は浮世絵師。
笑って泣いて、人情たっぷりな世界。
やっぱいいよなぁ~~
v-410

2011/03/02 (Wed) 19:50 | #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

> ぴゆう様(ですよね…??ドキドキ)

> 歴史漫画
にゃーありがとうございます☆
わたしも編集していたときは結構懐かしかったです。あーこんな場面描いたなぁって(^ ^)。

> とてもステキな試み
うわっ、うわわわ~~!!嬉しいです、そう言っていただけて☆
何かもうほんと、毎回手探り状態でやっているのですが
わたしの描くお話で遣唐使や浮世絵師たちを身近に感じていただけるなんて
望外の喜びですっ(≧∀≦)♪

次のシリーズもがんばって描こうと思います~vvv

2011/03/03 (Thu) 22:36 | ゆさ #- | URL | 編集

名前を忘れたザンス。
v-402
たまにやるザンス。
ごめんちゃい。

2011/03/04 (Fri) 02:21 | ぴゆう #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

> ぴゆう様

とんでもないです~~お気になさらず!
わざわざコメントありがとうございました。

名前の入力ミス、わたしもたまにやります(^_^;)。

2011/03/05 (Sat) 00:06 | ゆさ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する