fc2ブログ

いただきました!

前回記事でボストン美術館展のことを書きましたが、
この展覧会に一緒に行ってくださったブロとものkanayanoさんから
とんでもなくすばらしいイラストをいただきましたー!!
許可を得たので掲載しちゃいます。ぜひ大きくして見てください☆

ばーん!!
kanayano様より☆
※クリックで大きくなります

きゃあああああああああ(月に吠える)
うちの井真成です、まぁくんです、うおーまぁくん!(バンバンバン!!!←床叩)
目の前でこのナマ絵をいただいたのですがこのときのわたしの心情をどなたかお察しください感激で死ぬところでしたよ!!
まぁくんあなた睫毛の長い子だったのね、そんなに色っぽかったなんてちっとも知らなかったよ。
ものすごくいい表情してますよね~。やさしくて奥深くて。
この表情ひとつだけで本が1冊書けそうな勢いです。誰か書いてくだs(ry

真成は何となく花の似合う男の子だろうなぁというイメージが前からあったのですが
これマジで似合ってるじゃないか!すげぇ!!
ん?いや違う、わたしの妄想をあっさり見抜いてさらりと絵にしてしまったkanayanoさんが
すごいんだ。そうなんだ。
というかこういう、透けるような淡い色遣いって憧れです。すてき~やってみたい。

kanayanoさん本当に本当にありがとうございました☆
そのうちまた、どこかご一緒しましょうねぇ(*^∀^*)ノ♪

*遣唐使のイラスト記事一覧はこちらです*
スポンサーサイト



テーマ: イラスト | ジャンル: 学問・文化・芸術

コメント

いつもお目汚しでごめんなさい・・・ いえ、ゆささんとボス美だきゃっほいとか思ってたら、真成が俺も連れて行けと私に迫ってきたのです。まあくんも、ボス美で吉備大臣と「あべ氏を名乗る鬼」さんに逢いたかったそうです。その「あべ氏」は、実は大好きな仲麻呂先輩を語った自分だとか、そんなことを言い始めていたのです。まつ毛でそれを主張してみました(何)

ふふふ・・・ゆささんが真成に花を持たせたかったことなんて、わたし知ってたんだから!1年くらい前から知ってたんだから!(←冷や汗

ともあれ、見る人が見たらわかる「どっかでみたことある構図」でありますが、受け取ってくださってありがとうございました^^

2012/04/01 (Sun) 21:11 | かなやのぶ太 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

> かなやのぶ太様

このたびはありがとうございました~~☆
うふふふ我が家にまたお宝が増えましたうふふふふ。
> 逢いたかった
そうだったのか…!わざわざ中国から飛んできてくれたのですね~。
長旅だったろうに。あ、でも麒麟に乗ってくれば早いのだきっと。

> 花を
にゃーお見通しとな!絵に出ちゃってたかな。わかりやすい奴ですいません(^ ^;)。。

とってもとっても嬉しかったですよ~ありがとうございました☆
もっと描いてくださっていいのよ!!←コラ

2012/04/01 (Sun) 23:23 | ゆさ #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する