fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Category [テレビ ] 記事一覧

生きているんだ生きてゆくんだ命がきらきら光ってる。

今期アニメ感想。ぼのぼの、ツルネとヴィンサガ2期、文スト3期、まほよめとのりものまんの再放送ほか、新作を。ノケモノたちの夜。生まれつき悪魔が見えるウィステリアが悪魔のマルバスと出会って視力と引き換えに契約して旅に出て行く先々で起こる出来事や出会いを描いています。原作マンガは未読ですがサンデーで連載されていたのですね、ストーリーは割と王道でわかりやすくて、物語の入門書のような感じがしました。バディや...

志雲より高く。

松屋銀座のアニメージュとジブリ展に行ってきました。ジブリを中心にアニメージュと日本のアニメの歴史をたどる展覧会です。地下鉄の通路にポスターがいっぱい貼ってありました。松屋は地下鉄から直結しているので行きやすい。入口。チケットは日時指定の予約制です。こちらのマークがある場所のみ撮影が可能です。フラッシュ撮影と動画撮影は×。壁一面にアニメージュの表紙がありました。こちらは創刊号(1978年5月刊行)の表紙。...

ありふれた毎日にアイディア。

今期アニメ感想。ぼのぼの、SPY×FAMILY2クール目、MX放送後に配信されるシンカリオンZの再放送ほか、新作を。うちの師匠はしっぽがない。文明開化後の大阪にやってきた狸のまめだちゃんが上方落語家の大黒亭文狐に弟子入りして化け学ではなく芸で人間を化かすために修行に励むストーリー。原作は何年か前にチラっと読んだだけなのでほとんど初見に近い形で視聴しています。落語監修に笑福亭生喬・林家染雀・露の紫と上方落語の人...

ゆっくり歩いていきましょう。

今期アニメ感想。ぼのぼの、ダイ大7クール目、舞妓さんち3クール目、薔薇王2クール目、本好きとキングダム3期、幽白とMX放送後に配信されるシンカリオンZの再放送ほか、新作を。であいもん。原作の連載が始まってからずっと読んでますが、アニメに向いてるなあと思っていたらようやくアニメ化してくれてよっしゃーー!ってなって見ています。京都の和菓子屋さんを舞台に織りなす人間模様というかホームドラマというかゆっくり...

新幹線は止まらないその2。

※クリックで大きくなりますニューチャレンジャーたちのゼーット。(Z8話の感想記事の絵から増えました)みんな1年間お疲れさまでした。※クリックで大きくなりますZに登場した先輩たちのゼーット。大きくなったねー!また会えてうれしかったです。※クリックで大きくなります肩を組んで。これはレイくんが登場したときに描き始めた絵ですが他にも前作運転士が登場したら足そうと思って待っていたら遅くなってしまいました。最初は...

最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても。

今期アニメ感想。ぼのぼの、ダイ大6クール目、王様と舞妓さんち2クール目、ヴァニタスと夜叉姫2期、幽白とユーフォニアム再放送ほか、新作を。平家物語。アニメで平家物語をやるって聞いたときはどの部分をやるのかなと思ったのですが池澤夏樹個人編集の日本文学全集の平家物語(古川日出男訳)が原案と知ってあっガチでそのままやるんだ、ってちょっとびっくりしました。しかもTVシリーズということで、ああ、だったら主だった...

進化する感謝祭その3。

「超進化研究所がおくる!シンカリオンZ感謝祭」をオンライン配信で観ました。元々は渋谷ヒカリエで開催される予定だったのですが、現状が現状のためオンラインになったのでした。「皆様の健康と安全を守ることを最優先としました」と今月上旬に公式から発表がありまして、チケットは事前申込制で12月に抽選があって、わたしも当選しておりましたが払い戻しになりました。この状況ではとても渋谷まで行くのは無理だし参加できない...

楽しく冷静に情熱的にかましていこう。

今期アニメ感想!ぼのぼの、ダイ大5クール目、やくもと夜叉姫2期、ワートリと鬼滅3期、幽白と映像研の再放送ほか、新作を。ブルーピリオド。バトルアニメでもないのにメンタルがギッタギタになるアートアニメ。何もかもがグサグサくる。部活が舞台になっている美術部アニメはこれまでもありましたけど美術とは何か?というテーマを真っ向から問うた作品はあまり見たことないですね。音楽や芸能など感性をテーマにした作品を描く...

私たちは歩き始めた。

アルス画房の展示が終了しました~応援してくださった方々ありがとうございました☆今期アニメ感想です☆ぼのぼの、デジアド6クール目、ダイ大4クール目、キングダム2期、幽白再放送ほか、新作を。ヴァニタスの手記。19世紀のフランスを舞台に人間と吸血鬼(ヴァンピール)が織りなすスチームパンクなファンタジーです。原作マンガは妹から借りて読んでいて、アニメ化もうれしかったのですが原作者望月淳氏のマンガで過去にアニメ...

陽炎を追ひまどわして潮垂るる汝が衣手に雪は降りつつ。

今期アニメ感想~。ぼのぼの、デジアド5クール目、ダイ大3クール目、憂国のモリアーティ2クール目、フルバFinal、キングダム2期、幽白再放送ほか、新作を。やくならマグカップも。陶芸部活アニメと聞いて録画しまして、テンポ早いと思ったら15分なのですね。美濃焼が題材ならじっくり描写する類の作品かな?と思いましたけどものづくり作品としても部活ものとしても、王道的な話にはならずに手堅いバランスでやれている感じ。...

Good design, Good reason.

今期アニメ感想☆ぼのぼの、ねこねこ日本史、デジアド4クール目、呪術廻戦と犬猫とダイ大と夜叉姫2クール目、ワートリとBEASTARSと約ネバ2期、のんのんびより3期、SHIROBAKOと幽白の再放送ほか、新作を。モルカーは放送始まった当初は知らなかったんですけど、1月の3連休あたりに突如TLに画像がどっさり流れてきてなんかモフモフしてかわいいなあと思ってたら初回がたまたま1週間の無料配信をやっていて再生したらものすごく...

Lost in paradise, night and day are fading out.

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は26日に更新予定です。今期アニメ感想まだでした!書きます。ぼのぼの、ねこねこ日本史、デジアド、ハイキュー4期、GREAT PRETENDER2クール目、SHIROBAKO再放送、MXでの再放送後にタカトミさんがUPしてくれるシンカリオンの配信ほか、新作を。犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしいを録画したはずなんだけど呪術廻戦のCパート扱いだったのが…いやこれ2個の別のアニメだ、スーパ...

芝居をせずにはいられないから。

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は12日に更新予定です。今期アニメ感想☆ぼのぼの、ねこねこ日本史、フルバ2期、銀英伝と未来少年コナン再放送、MXでの再放送後にタカトミさんがUPしてくれるシンカリオンの配信ほか、新作を。天晴爛漫。色々あってロサンゼルスに漂着した2人の日本の若者が日本へ帰る資金を調達するためにアメリカ大陸横断レースに出場するオリジナル作品です。なんちゃって19世紀スチパンアニメと...

天高く遥か彼方へそびえたつ階段。

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は13日に更新予定です。今期アニメ感想☆ぼのぼの、ねこねこ日本史、本好き2期、フルバ2期、つり球と銀英伝と未来少年コナン再放送、MXでの再放送後にタカトミさんがUPしてくれるシンカリオンの配信ほか、新作を。(デジモンとキングダム3期も見てたけど放送が休止中なので感想はまたの機会に)アルテ。原作を読んでいてコミックスも持ってますが、アニメ化は難しいんじゃないかと...

どうせやるならめんどくさくなろうぜ。

今期アニメ感想!!ぼのぼの、ねこねこ日本史、鬼太郎6期、ちはや3期、ハイキュー4期、ヴヴヴ再放送、MXでの再放送後にタカトミさんがUPしてくれるシンカリオンの配信ほか、新作を。うちタマ。2年前に擬人化を知って展示も見に行ったけど、2年越しにアニメになるとは。。いや楽しみでしたけどね!わたしにとっては94年以来のアニメうちタマ、興奮しないわけがあろうか。します。シリーズ構成うえのきみこさんだし制作はMAPPA...

僕らの旅路は続く。

劇場版シンカリオンの感想を…そろそろ載せます…。公開初日から映画館に駆け込み、試写会・初日舞台挨拶・応援上映会もあわせると計7回観に行ってますがまだまだまだまだ足りない気がするし、3回目以降はさすがに余裕が出てきて前回まで気づかなかったとこに気づいたりできてるけどまだまだ色々見落としてる気もして「もうちょっと見てからUPしよう」とか思っていたのですが、そうこうしてたらいつの間にか公開から1ヶ月経ってい...

栞を開けば真っ白なページ。

今期アニメ感想☆妖怪ウォッチ、ぼのぼの、ねこねこ日本史、鬼太郎6期、コパスとちはや3期、この音2クール目、サガ、ばなにゃ、ヴヴヴ再放送、MXでの再放送後にタカトミさんがUPしてくれるシンカリオンの配信ほか、新作を。BEASTARSは原作のネット配信を何回か読んだことがあって、世界観やキャラクターは知っていて気になっていた作品なので今回、アニメ化すると聞いて視聴決定。擬人化された肉食と草食の動物たちの学園生活を...

きみの手をにぎろう。

今期アニメ感想書いてなかった!妖怪ウォッチ、ぼのぼの、ねこねこ日本史、鬼太郎6期、フルバ、鬼滅、キャロチュ、MXでの再放送後にタカトミさんがUPしてくれるシンカリオンの配信(映画化のテロップ外せないのかな…)ほか、新作を見ております。前回の感想記事に書き忘れてしまいましたが、猫のニャッホも4月から見てます☆フィンセント・ファン・ゴッホほか画家たちが猫化した世界で(弟のテオだけネズミ)、彼らの日常のドタバ...

怖いもの見たさその2。

お盆でした。今年は祖父を初めて迎えるので、母は実家に行きっぱなしで家のことは父がテキパキとやっていまして、わたしは仕事もあったので補助しかできませんでしたが親戚の人々も話のわかる人たちばかりなので特に問題もなくスムーズでした。全国の本家のみなさん今年もお疲れさまでした。帰省なさるみなさんも暑い中お疲れさまでした。ここ数年は猛暑と豪雨が当たり前の夏になりつつあって、気温計が30℃とかだと「ああ、今日は...

進化する感謝祭その2。

イオンシネマ・シアタス調布にて開催された「超進化研究所がおくる!夏のシンカリオン感謝祭2019」に行ってきました!!!冬の感謝祭に引き続き参加させていただけて本当にうれしい。ぬいぐるみちゃんも一緒でしたよ~本当に本当にうれしい。しかもこの日は、1年前に31話(500 type EVA登場回)が放送された日でもありましてつまりわたしがシンカリオンと出会ってちょうど1周年の記念日だったんです!まさかそんな日にイベントに...

ご案内

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー