fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Category [ゲーム ] 記事一覧

かえるの旅路その7。

「旅かえる」何だかんだ続けています。前回の更新がほぼ1年前とか…!いやでも、いっぴんもめいぶつも称号もコンプしてしまったし時々送られてくる写真もダブリが増えてだいたい削除という感じになっているので結構、やりつくした感はあるのですがそれでも最近はたまに、本当にたまに「えっこの写真まだ見たことない」っていうのが出てくるので公式さんがこまめに更新されてるんでしょうね…そんなわけでのんびり続いています。水辺...

かえるの旅路その6&キャットガーデンその10。

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は5月2日に更新予定です。「旅かえる」いっぴんもめいぶつもコンプしました!!持たせるアイテムやお弁当である程度コントロールできるとはいえ、かえるさんの旅路は基本的にランダムなのとわたしがのんびり進めていたこともあって時間がだいぶかかってしまった。すごいね北海道から沖縄までの特産品やお土産品がいっぱいですね…長かった。過去記事で開催されていた冬のイベントも先...

かえるの旅路その5。

「旅かえる」続けています。過去記事から半年経って、またアップデートで新しい写真が追加されました。山形県の銀山温泉。初めて聞いた場所ですが水路を挟んで旅館が並ぶ温泉街なんですね。江戸時代に栄えた延沢銀山の湯治場として、当時からにぎわっているそうです。大阪城も追加。過去に旅行したときは臨時閉館で入れなかったので、また行けたら天主まで登りたいなあ。あとこのお城の堀の周囲には猫がたくさんいますね。大阪城に...

かえるの旅路その4。

「旅かえる」のんびりと続けています☆過去記事からまたアップデートと南の旅イベントがあったのでご紹介をば。かえるさんのお部屋が夏仕様に☆枕がゴザになったりタオルケットになったり、床に簀の子みたいのも敷かれてるしね。2月末までやっていた北の旅イベントと同じで、現在、期間限定で「南の旅旅行券」がもらえるイベントが開催されていましてこの旅行券をかえる氏に持たせて旅に出てもらうと行き先が必ず沖縄県になり、かえ...

かえるの旅路その3。

「旅かえる」相変わらずのんびりと続けています☆前回記事を書いた後にアップデートと北の旅イベントがあったのでその写真からご紹介します。伊王島灯台。幕末に建てられた洋式灯台ですね。鳴門公園。鳴門の渦潮はいっぺん見てみたいんですよな~お天気や季節によるらしいですが。見たい。七ツ釜。玄界灘の荒波に削られて7つの洞窟ができたところらしい…自然の驚異だ。行ってみたい。また、2月末まで期間限定で「北の旅旅行券」が...

かえるの旅路その2。

前回からだいぶ書いてなかったなあと思いますが、「旅かえる」続けています。かえる氏はわたしが食べ物と道具、クローバーを用意しておけば自由に旅に出ていくのでのんびりだらりと続けられるのがこのアプリのいいところ。相変わらず素敵な写真を送ってくれるのですよ~まずは名所めぐりからご紹介します。五大堂の透かし橋。落っこちないか心配^^;五色沼。わたしも子どもの頃に家族と行きましたが本当にきれいなところで好きだ...

かえるの旅路。

「旅かえる」絶賛プレイ中です☆前回記事を書いてからも、かえる氏が色んなところに旅に出て写真をたくさん送ってくれるようになりましたので今回は写真を中心にご紹介します。その前に。最近の発見。右上のメニューをタップするとかえる氏の持ち物や写真アルバムが見られるページに移動するのですがかえる氏の部屋にある暖簾をタップしても同じページに移動できる。いや、それだけなんですけど。思いがけず発見したのでちょっとう...

キャットガーデンその9。

夏にアプデあったのにねこあつめの記事書き忘れてたね!?というわけで更新です。旅かえるも楽しいけどねこあつめも続けております。こちらものんびり放置ゲー。また新しい猫さまがやって来るようになりましたよ~みかづきさん☆とんがり帽子を被った魔女を連想させる猫さまです。マントがおしゃれです。かわいいです(ФωФ)。今のところたまごベッドの上にのみ現れます。周囲を観察しているのかな?せっかくいらっしゃったのだしベ...

ひとは一生に一度、胸おどる旅にでる。

「旅かえる」をプレイし始めました。ねこあつめを制作したHitPoint社のゲームで、ふらりと旅に出ては写真やお土産を持って帰ってくるカエルちゃんのお世話をするというものです。きっとわたし好みの放置ゲーだろうなと思ったらこれがねこあつめ以上の放置ゲーだった…この雰囲気、嫌いじゃないぜ(サムズアップ)。プレイヤーが机の上にお弁当や旅の道具を用意しておくと、かえるはその中から好きなものを選んで自由に出かけていき...

キャットガーデンその8。

ねこあつめ絶賛プレイ続行中です(ФωФ)。冬のアップデートで新しい猫さま「しのぶさん」がいらっしゃるようになりました。忍装束と青い目、背中にチラリと見え隠れする刀と赤いマントがかっこいい☆お姿だけでも惚れ惚れしますが、この猫さまは他の猫さまとはちょっと違います。まず出現からして新しいです。どこに現れるかといいますと、こんな感じ。他の猫さまと違ってクッションで寝たりボールに戯れたりカフェでお茶飲んだりは...

戯れせんとや生れけむ。

「鳥獣戯画制作キット」で遊んでいます☆鳥獣人物戯画甲巻に描かれている動物たちや小物を好きに配置して自分好みの画像を作れるスマホアプリです。この兎たちは作って保存した後に、ちょっと1964年の亀倉ポスターのイメージ入ってるなって思った。制作画面はこんな感じ。蛙や猿や兎など、動物たちがカテゴリごとに分けられていてタップすると画面に挿入できます。同じ画像をいくつも挿入できたり、大きさも変えられるし反転もでき...

キャットガーデンその7。

春のアップデート記事からだいぶ経っておりますが、ねこあつめ絶賛プレイ続行中です。こんなに続けられてるゲームってポケモンと大神と二ノ国以来です、世界観は全部ちがうけど自分のペースで続けられるコンセプトなのが共通しているかも。画像は秋のアップデートで追加されたお部屋「カフェスペース」です~めっちゃかわいい!猫カフェとはこういうものだと公式さんから突き付けられたような気がしますしそれならばカフェさんとび...

ポケットのなかみはだれだってファンタジー。

弟くんがポケモンGOをDLしたので「ダ、ダネフシャは、ダネフシャはいましたか」と尋ねたところ「最初にゲットしたよ」と見せてくれたので画像をいただきました。うっひょーーー!(゚∀゚)☆赤緑が発売された当時、一番最初に好きになったポケモンがフシギダネなので久し振りに昔の友達に再会したような気分になりました。しかも3Dになって…!(あ。ダネフシャというのはアニポケ無印のフシギダネの鳴き声です。林原めぐみさんのモンス...

キャットガーデンその6。

前回記事で予告しましたので今回はねこあつめです☆春先のアップデートにて新しいねこ様、レアねこ様、グッズやお庭が追加されました。アプデ後の新しいお庭、スイーツガーデン☆そこらじゅうがお菓子やキラキラしたものでできている、まさにお菓子の家。グッズもホットケーキクッションとかはちみつ壺とかコロネクッションとか甘いもの系が増えてゲームしながらお腹すく羽目になるという。(どうでもいいがねこあつめの食べ物グッズ...

キャットガーデン番外編。

ねこあつめ in ナンジャタウンに行ってきました!6月までのイベントでナンジャタウンにねこあつめスペースができていましてスタンプラリーができたり猫さまスイーツが食べられるというのでカッとなって行くしかないと思った。行ってみたらただの猫様天国だった…やっぱりねこあつめ大好きです。(ナンジャタウンはニャンコ先生のイベント以来だからずいぶん久し振りでした)入口からすぐのところに「いつもの庭」がー!遊びに来る...

大河の流れ出るところ。

「守り人クエスト」をプレイしています。3月から放送されるテレビドラマ「精霊の守り人」の世界観を再現したゲームです。守り人は原作小説から大ファンなのですが(今年で刊行20年ですねおめでとうございます)、数年前にアニメになって今年はドラマ化されてついにゲームになる日が来たかあ、感慨深い。PCとスマホ両方でプレイできるのも有難いです。内容は、あそびかたにも書いてありますがバルサとチャグムに見立てたプレイヤ...

キャットガーデンその5。

前回(その4記事)から経過を書きそびれている間に2回もバージョンアップがあったねこあつめですがそろそろ画像がたまってきたのでご紹介することにします。新しいフィールド、もとい、もようがえに「カリカリ西部劇」が追加されましたよ!新しいグッズも追加されて、機関車デラックスを置いたら駅長さんが遊びに来てくれました。手前のサボテンが、グッズによっては猫さまの顔を遮ってしまうのですが「ああっ、今庭になにか来て...

キャットガーデンその4。

夏のアップデートから早いもので4か月、秋のアップデートがございましたのでニボシを糧に食事やおもちゃを用意して猫様たちにお集まりいただくゲームにハマる日々です。新しい猫様の登場がいつも楽しみ!新猫のしろみけさんは色違いの耳がかわいいです(´ω`)。はいさびさんは最初あかさびさんと見間違えてしばらく撮影しなかったという大失態をおかしました…今はめっちゃ撮ってます。たからものも順調にいただいております。はいさ...

キャットガーデンその3。

「ねこあつめ」順調にプレイ中です。先月に再びバージョンアップが行われまして新しい猫様と新しいグッズが増えましたよ~。ビーチパラソルや和傘やクールシートが増えたのは夏用ってことかなとかテントが4つも増えたのは夏休みのアウトドアからの連想かなあとかすいかボールは猫様の爪でパチンと割れたりしないのかなとか色々楽しいです。パラソルの下の猫様たちはちゃんと影になってるしさ~細かいディテール。新しいグッズ、カ...

キャットガーデンその2。

「ねこあつめ」続報の続報です。2月から始めてすでに2ヶ月経過しています。あっという間だなあ。日記もウォーキングも三日坊主だったわたしがこのゲームをこんなに続けられているのはひとえに開発者様の「まったりプレイしていただければ」という有難いユルさとかわいさ無敵な猫様たちのおかげです。先月末に公式様が「バージョンアップして猫とお庭の種類増えたぞ皆の者」と高らかに宣言してからますます溶鉱炉に親指立てて沈ん...

ご案内

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー