fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Category [展示会出品イラスト ] 記事一覧

イラストボード展示2022。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第32回ARSコミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆今年は「手描き」「色紙」「ティーンズ」の3部門です。告知絵。今回提出したイラストの子たちと本質的には同じ存在ですが着物の色と柄を変えたので別人、みたいな感じ。展示作品一覧ページ→こちらわたしはいつものように手描き部門参加で1点描きました。→こちら展示...

裏話的な、あまりに裏話的なその3。

アルス画房の第31回イラストコンペ受賞作品展が終了しました~。応援してくださった方々ありがとうございました☆連れて帰ってきました。7月末から約1ヶ月半、展示していただきました。投票してくれた方々見てくださった方々応援してくださった方々、本当にありがとうございました。賞品のBeアートペーパー。コットン100%の紙で、色はナチュラルホワイト、水彩や色鉛筆やコミック画などに向いているそうな。廃番になったBBケント...

イラストコンペ受賞2021。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓アルス画房の「第31回ARSコミックイラストコンペ」にてアルス賞(店員さんが選ぶ賞)をいただきました☆ありがとうございました~~~!!+゚+。:.゚(^◇^).:。+゚ +゚ アルスのイラストコンペでは過去にアルス賞を2回、優秀賞(お客さんの投票)を1回いただいています。アルス賞は久し振りです☆お客さんに選んでいただくのも有難いけど画材屋さんに選ばれるのはちょっと感慨が異なります。...

イラストボード展示2021。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第31回ARSコミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆コンペの内容はいつものように「手描き」「色紙」「ティーンズ」「豆うちわ」の4部門です。今年も力作が揃っておりますぞー!告知絵。今回提出したイラストにも描いた子です。(赤い花は髪飾りのつもりなのですが何だか頭から咲いてるみたいになってしまった)展示作...

イラストボード展示2020。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第30回ARSコミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆(今年は6月からの開催予定でしたが状況をみて7月の開催になりました)コンペの内容はいつものように「手描き」「色紙」「ティーンズ」「豆うちわ」の4部門です。記念すべき30回目おめでとうございます!楽しみです。告知絵。オリジナルです。立て膝なのはたぶん、...

イラストボード展示2019。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第29回ARSコミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆(毎年7月の開催でしたが今年から6月からになりました)コンペの内容は「手描き」「色紙」「ティーンズ」「豆うちわ」の4部門です。今年もどんな力作が集まっているのか楽しみ。告知絵。オリジナルの字書きキャラです。着物+たすき+髪を結うっていうポーズが唐突...

裏話的な、あまりに裏話的なその2。

アルス画房から連れて帰ってきました。8月から約1ヶ月半、お店に展示していただいて色んな人に見てもらえて有難かったです。投票してくれた方々も見てくださった方々も応援してくださった方々も本当に本当にありがとうございました。優秀賞品はカレーパステルとクロッキー帳。クロッキー帳は持ってないのでこれでデビューできます。わあい\\ ٩( 'ω' )و //パステルは学生時代によく使ってお絵かきしていましたけど最近はコピ...

イラストコンペ入賞2018。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓アルス画房(熊谷市)の「第28回ARSコミックイラストコンペ」にて優秀賞をいただきました☆投票してくださった方々ありがとうございますありがとうございます!!優秀賞はわたしともうお一方の2人で「票数は同率2位でした」と店員さんが教えてくださいました。そんなことってあるんだ。。アルスのイラストコンペでは過去にアルス賞(お店の店員さんが選ぶ賞)は2回いただきましたが...

イラストボード展示2018。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第28回ARSコミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部門です。毎年力作が集まっていまして今年も楽しみ。告知絵。オリジナルの絵描き・字書きキャラです。実は当初は、この2人と提出絵にいる子の3人が揃った絵を描こうと思っていたのですが何度こね...

イラストボード展示2017。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓告知絵です~今回展示する絵にいる子を描いてみました。背景の黄色と色玉6色で七色になっているのは展示絵のタイトル「irise'e(音楽用語で「光彩をおびた・虹色になった)」に引っ掛けています。毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第27回ARSコミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部...

イラストボード展示2016。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓毎度おなじみ告知用の絵です。去年までとは趣向を変えて怪談っぽくしてみました。(なぜかというとこの絵を描いてる隣で母がオバケ屋敷の番組見てたから)毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第26回ARSコミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部門です。毎年力作が集まっていまして今年...

イラストボード展示2015。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓(こちらは告知用の絵です)毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第25回コミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部門です。毎年力作が集まっていますが今年も楽しみですよ。わくわく。展示作品一覧ページ→こちらわたしはいつものように手描き部門参加で1点描きました。→こちら展示期間...

裏話的な、あまりに裏話的な。

アルス画房のイラスト展示が無事終了しました~。見てくださった方々、応援してくださった方々、ありがとうございました!※クリックで大きくなります展示させていただいた絵です。3日かけて描いたので割と気に入っています。今回でもう4度目の参加になるのですねえ。アルスのコンペは手描きの場合、サイズがB4と決まっていましていつもB4のお絵かきボードを買ってきて描いてるのですが、今回は(というか、今回も)ボードは1ヶ...

イラストコンペ入賞♪

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓先日まで熊谷市のアルス画房で開催されていた「第24回コミックイラストコンペ」が終了しまして現在、お店で入賞作品展が開かれていますので行ってきました~。入賞作品一覧ページ→こちら。さすがに受賞しただけあって力作が揃っています。で、本題。このたびゆさの絵が2年ぶりに賞をいただきましたヤッホイ!じゃん!アルス賞(アルスの店員さんが全部門を対象に選ぶ賞)をいただき...

イラストボード展示2014。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓(↑は展示イラストではなく告知用です。去年のこの子にまた出てきてもらいました^^)夏ですよ!イラストコンペの季節ですよ!というわけで毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第24回コミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部門です。今年も力作が集まっているようです。楽しみです。...

ポストカード展示2013。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓熊谷市のアルス画房さんにてポストカード展が開催中です☆作品一覧→こちら(後日リンク貼ります)テーマは「自由作品」「オレンジ」「アニマル」「しあわせ~」の4つで、参加者の皆様のすばらしいポスカイラストが展示されています。かわいいのあり美しいのありクールなのあり、何でもありです。見てるだけで楽しい♪力作だらけ!1人で何枚も描いてる方とかいました。 わたしも「自由...

イラストボード展示2013。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓(これは出品イラストではなく宣伝用です…毎日暑いからキンキンに冷えた絵が描きたくなったの…)現在、熊谷市のアルス画房さんで開催されている「第23回コミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただいています☆コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部門で参加者の皆様が、渾身のオリジナルイラストを展示していらっしゃいます。展示作...

ポストカード展示。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓現在、熊谷市のアルス画房さんにてポストカード展が開催中です☆作品一覧→こちらテーマは「自由作品」「緑色」「ファンタジー」「スイーツ」の4つで、参加者の皆様のすばらしいポスカイラストが展示されています。↑の写真はレジの上で、お店の奥にも力作がずらーーっと並んでいますよ!1枚1枚ゆっくりのんびり鑑賞してきました。眼福でした。いやはや。わたしも「自由作品」テーマで...

イラストコンペ入賞しました!

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓うっかりしていて、お知らせするのがすっかり遅くなってしまったのですけれども。。以前に熊谷市のアルス画房さんで開催されていた「第22回コミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただいたのですが、恐れ多くもゆさは手描き部門で入賞してしまいました!!わきゃーーーっ投票してくださった方々ありがとうございますありがとうございますありがとうございます以下...

イラストボード展示。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓現在、熊谷市のアルス画房さんで開催されている「第22回コミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただいています☆コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部門で参加者の皆様が、渾身のオリジナルイラストを展示していらっしゃいます。展示作品一覧ページ→こちら わたしは手描き部門参加で、和風イラストを1点描きました。展示期間中は、...

ご案内

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー