第1903回「あなたのお気に入り雑貨」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたのお気に入り雑貨」です。今回のテーマはずばり雑貨。その中でもみなさんの周りにあるお気に入り雑貨を紹介してもらいたいと思います私はとくに雑貨を集めているというわけではないのですが一人暮らしをするときに友達がくれた雑貨が可愛くて何年も使っているものがありますなにかといいますと石鹸を置く入れ物?置物なんですが、魚の骨の形をして...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのお気に入り雑貨」

ブロともさんの雑貨展で買ったもの。アクセサリー入れにしています。
お皿の飾りは全部手作りで中の絵もオリジナルです!

持ち歩いている懐中時計。
文字盤が十二支になっているのですよ~うほほっなんというわたし得な一品。すごいお気に入りです。
出張先で寄り道したとき買ったんですがどこだっけな…お台場とか東京湾沿いだったと思う。

小物入れ群。
雑貨、ストラップ、USB、サイコロ、おみくじ、取れちゃったボタンほか適当に入れてます。
歌麿の寛政の三美人図はボストン美術館展で買ってお菓子が入ってたんだっけな、
化粧箱みたいな丈夫な作りです。重宝。
真ん中のはディズニーランドで買ったプーさんのはちみつキャンディか何かが入ってた瓶。
右のモネの絵の缶はどこでゲットしたか覚えてないな…。
ずいぶん使っててだいぶ錆びちゃってますけど捨てられない。

車のキーにつけてるLEDライト。東山花灯路で売ってたやつ。
ソーラー充電なので電池要らずです。
帰宅してドアの鍵穴がわからないとか、探し物してて鞄の中を照らすとか、ちょっとしたときに便利。

にゃんこボールペン。
ちょっとわかりにくいかもですがお尻のところに切れ目があって、引っ張ると抜けてペン先が出てきます。
まだ書けるけど、インクがなくなってもインテリアにできるなあと思って
春の九州旅行で小倉のいのちのたび博物館のまるごと猫展を鑑賞したときにゲットしました。
後ろに写ってる黄色いのはエコ加湿器。

小鳥クリップ。前の職場の先輩からいただいたアメリカ土産です。
メモとか挟んでもいいのですが、こういう形なので挟める場所がなくて
机に差し込みっぱなしの中学校の卒業証書につけてます(笑)。
カラフルですてきなインテリアになってるから結果オーライ。
そしてそして、現在ゆさイチオシの雑貨がこちら。

ネコ型イヤホンジャックとか作ってらっしゃるねこむらおおたさんの「ねこっぷち」です!
どのように使うかというと。

こんな感じでマグカップにくっつけるとティータイムが楽しくなります!
(コップのふち子さんの猫版ですかね)
現在、ガシャポンで発売されていますがわたしの地元には見つからなかったので
通販で6種全部送ってもらいました!
探す手間と、コンプするために何度もガチャガチャせずにすむのでとっても有難い。

にゃあああああかわいいいいぃぃいいい(=*^ω^*=)。
マグカップだけじゃなくコップやハンガーなど出っ張ったものならだいたい引っ掛かるみたいなので
あちこち連れて吊るして楽しもうと思います☆
面白そうなTBだなあと思って身の回りの雑貨をパチパチしてみたら結構な枚数になりました。
知らないうちにこんなにたまっていたのか~。
あと、いわゆる飾り物や置き物系がほとんどないことに今更のように気づきました。
思えばもらうことはあっても自分ではあまり買わないな…ポスカやフィギュア、カレンダーは買うけど。
見た目+αといいますか、何らかの機能が付いた雑貨を集める傾向にあるようです。
それぞれの雑貨に思い入れや思い出があるなあと写真撮りながら改めて思ったので
ひとつひとつ大事に使ってゆきたい。