fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Category [自分 ] 記事一覧

第1903回「あなたのお気に入り雑貨」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたのお気に入り雑貨」です。今回のテーマはずばり雑貨。その中でもみなさんの周りにあるお気に入り雑貨を紹介してもらいたいと思います私はとくに雑貨を集めているというわけではないのですが一人暮らしをするときに友達がくれた雑貨が可愛くて何年も使っているものがありますなにかといいますと石鹸を置く入れ物?置物なんですが、魚の骨の形をして......

おいしい話。

ブロとものTOM-Fさんからバトンをいただいてきました☆【B級グルメ(?)バトン】1、コンビニで買うおにぎりと飲み物は?おにぎり:わかめとちりめんじゃこ、たまにツナマヨネーズ。あと、おかか!飲み物:ホット玄米茶かほうじ茶。あったかい飲み物が好きです。野菜生活も好きー。2、目玉焼きにはソース派?醤油派?おせうゆ。たまに塩こしょうしてパンに乗っけて、シータとパズーのように食べるのだ!3、寿司で好きなネタは?い...

トラックバックテーマ 第1558回「よく選んでしまう服の色」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「よく選んでしまう服の色」です!皆さん、服を選ぶ時によく選んでしまう色ってありませんか?私は無難な色を選んでしまいがちですね・・何の色と組み合わせても問題ないように黒・グレー・ベージュこの三色をどうしても選んでしまいます(´・ω・`) そしてほとんどその三色なので結局全体的には地味な色になってしまいますね・・昔は赤色やオレンジ色を選ぶこと...ト...

バトンいただきましたー。

リンともの八少女夕さんからいただいたバトンです☆【あなたは田舎の人ですか?バトン】Q1 いきなりだけど始めます!! A1 始められます!!Q2 時々猟銃の発砲音が聞こえる A2 それはあれですな、農作物の被害防止のためというやつですな!聞こえます。予告がある場合とない場合があります。予告してくれ。威嚇射撃とはいえビックリすることもあるんだ。Q3 近くにコンビニが無い A3 ないです。車出さないと行けない。我が家から一番近...

第1458回「好きな和菓子は何ですか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「好きな和菓子は何ですか?」です。先日加瀬は、実家に帰る際に百貨店へ寄り、おいしいどら焼きを買って行きました。家族にも絶賛されて、良い買い物をしたなと自分で自分を褒めてあげたい気持ちになりました!加瀬が和菓子の中で一番すきなのは、やはりどら焼きです!前にトラックバックで書いたたいやきも好きなのですが、どこでも手軽に手...トラッ...

小さな世界。

藤子不二雄ミュージアムで買った暗記パンラスクの箱が気に入ったので小物入れにしています。ほとんど藤子グッズで埋まっているけど(^ ^;)。本は気がつくと増えていますが、小物も気がつくと増えています。予算の都合もあるので基本的に気に入ったものだけ買うようにはしているのですが。ううむ。で、それらはだいたい机の引き出しか箪笥の中にカテゴリ別にしまっておいて、(フィギュアとかだったら机の上に飾るけど)小物入れなど...

トラックバックテーマ 第1415回「好きな漢字を教えてください!」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「好きな漢字を教えてください!」です!好きな漢字といっても、・形がかっこいいから好き・響きがいいから好き・キレイに書けるから好きといろいろあると思います漢字をバランスよく書くことが苦手な新村ですがなぜか「希」という字だけはキレイに書けますなので、?...トラックバックテーマ 第1415回「好きな漢字を教えてください!」読書好きという性質が先天的な...

頭の使い方。

『平清盛』2話を見て、雅じゃない平安時代に男泣きしてとりあえず落描きがとまりません。お絵かきをしているときの頭(というか脳みそ)の使い方って、車の運転をしたり電車に乗ったり、買い物したりご飯作ったりしてるときとはちょっと違うなぁとふと思うことがあります。描いていると、物が立体的に見えてくるというか、「上から見たらどうなるかな」とか「これ後ろはどうなってるのかな」とかいろいろ、人も物も、頭の中で36...

第1332回「好きな音はなんの音?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「好きな音はなんの音?」です。楽器の種類は様々で歌声も音の一つだと思います皆さんは音楽を聴いていて、「この音をよく聴いてしまう。」「この楽器がない音楽はあまり好きじゃないな」という好きな音はありますか?私はピアノの音が世の中に溢れる音の中で一番好きだと最近気づきましたw自分がいい!って思った曲には必ずピアノ音が入っていたりピ......

第1319回「見ていたら時間を忘れてしまうもの」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「見ていたら時間を忘れてしまうもの」です。あなたには何か、時間を忘れてついつい見てしまうものってありますか?ほうじょうは、犬や猫の写真や動画が好きで、それらを探して回っているときはついつい時間を忘れてしまいます。素敵なサイトや本を見つけると、ず~っとそれを見てしまうのです。猫はどんな猫ちゃんも好きですが(もちろんおきにい......

バトンいただきました~。

ブロともの水聖さんからバトンをいただきました。ありがとうございます(^▽^)♪長いので収納しています。よろしければ追記をクリックしてどうぞ。↓※クリックで大きくなります「行きて帰りし遣唐使・後日」その2。1はこちら。大宰府政庁にて、持ち帰ってきた唐物の報告会が開かれました。官府の人たちは興味津々の様子。マッキーも話が弾んでしまっているようです。玄「あ゛~めんどくせ。話長すぎんだよあいつは」※クリックで大き...

ゆさのスペシャルルールでいくぞ。

ブロともの若野史様と桐月きらり様たちからバトンを回していただきました。ありがとうございます~~(*^ ^*)☆バトンの口調ですが、若野様から「武士語」、桐月様から「わんこ語」という指示をいただきましたので、ごちゃまぜにして「武士なわんこ」でいってみます。さてどうなることやら…。《ルール》5日以内に書いて、それまでに書いてない方には罰ゲームをやっていただきます。・バトンを回した人がしっかりルールを守っている...

敷き詰めたように咲いているのはやっぱりまだ怖いけど。

地元の道路脇に彼岸花がまだぽつぽつと咲いていて、とても綺麗です。今年はずいぶんゆっくり咲いていますね。気候の影響でしょうか…。朝早く出かけるとき、彼岸花が朝日に照らされているのを見ると、美しいなぁと思うのです。子どもの頃は近づくのも怖かった花ですが、今は味が感じられて好きvvv(*'ー'*)昔はダメだったけど今は大丈夫っていうもの、結構あります。列挙してみました。・ピーマン・わさび・野菜ジュース・英語・水泳...

行ってらっしゃいませご先祖様。

「月は鳴いたか」の若野史様と、「CANDY BOX」の水聖様がブロともになってくださいました!紹介はこちら。どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします!!(*>▽...

意外性のイエローとマイペースな癒し。

バトン一気に2コいきます。ブロともの春様と秋雨様からいただきました~ありがとうございます(^-^)/~クリックして続きを読むからどうぞ~。↓※クリックで大きくなります↑遣唐使団は元気でやってますシリーズその5。4はこちら。お勉強がてら写したお経の数々を目録にまとめている玄ちゃん。片づけをサボっていたツケがまわってきた感じですね(笑)。あれをこっちに置きこれをそっちに置きして整理していたつもりなのに、気が付いた...

ご案内

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー