fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Archive [2009年07月 ] 記事一覧

ともだちは植物のにおい。

梨木香歩さんの新刊『f植物園の巣穴』を読みました。植物園の園丁さんが椋の木のうろに落ちて、不思議な経験をするお話です。舞台は日本で、時間軸は『家守綺譚』『村田エフェンディ滞土録』と同じ感じ。前作『沼地のある森を抜けて』みたいにじめっとした変な世界観でした。でもすごく居心地がよかった。。。行間から植物の香りがすると思うくらい、緑の描写が美しいです。カエルの男の子の正体と、最後の数ページにじーんときま...

ピアノ。

アニメ『PandoraHearts』のレイシーのピアノVar.が頭をまわっています…。仕事中もエンドレスでどうしようかと思いました。。。そのうちフルVar.で流してくれないかなぁ、アニメで…。続夏っちゃんのメインテーマ曲も、ピアノがとても綺麗なので何時間でも聴いていられます。昔、ピアノを習っていたので、今でもピアノ曲はよく聴きますね。いちばん好きなのはフランツ・リスト。指がドから高いソまで届くあの人です。「ハンガリー幻...

桃~!

知り合いの業者さんから桃をどっさりもらいました。山梨のご実家から産地直送だとか。あま~い!おいし~!!食べ出したら止まらないですよ。これから果物が美味しい季節になりますね。巨峰も夏みかんも梨も出てきますね。わーいわい。『犬夜叉』の後半がアニメ化だそうですね。前回の終わり方はちょっと残念に思っていたので、何だか嬉しいな。スタッフや声優さんは変わらないで欲しいな。特に弥勒さま!辻谷さ~ん楽しみに待って...

時代遅れと人外と少年。

BGMは栗コーダーカルテットの「帝国のマーチ」(通称:「やる気のないダース・ベイダーのテーマ」)でお願いします。読書メーター発表の「2009年上半期読んだ本ランキング」。……小説部門、一冊も読んでないわ……(汗)。ジェネラル・ルージュとか、タイトルを知ってるのは数冊あれど。流行からおそろしく取り残されている日々です。いや茨木のり子氏と同じく、自分で選んだ時代遅れなんだけど。コミック部門はかろうじて『夏目友人帳...

ブログ始めました。

初めまして。友達と妹に半ば押されつつ、おっかなびっくりブログデビューしました。。。ドキドキしながら書いてみます…。4匹の飼い猫のうち1匹(雄)は、現在私の膝の上で爆睡中です。ほんとに猫ってよく寝ますよねえ。全身毛皮の彼らにとって、これからしんどい季節が始まります。たんと寝て備えるのだよ!先月~今月初めにかけて、本をどっさり買い込んだまま一冊も読めてません(泣)。早く読み通したいです。がんばって時間...

ご案内

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー