fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


幸福はさまざまだけど。

  1. 2009/08/19(水) 23:50:31_
  2. テレビ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
久々に白い悪魔を抱っこしたらやっぱり白毛まみれになりましたよコンニャロウ。
でもかわいいから許す(爆)。


世界陸上、見ました。イシンバエワさんどうしたんだろう。。。
去年の北京五輪で5m越えて歓声上げながら落ちていった姿が印象的だっただけに
心配ですな。
泣きながらインタビューに答えるのがまたカッコイイ。
めげずに頑張ってください。応援してます!

ロシア人って静かな外見なのに内面に火を燃やしている印象があるのは何でだろう。。。
フィギュアスケートのイリーナ・スルツカヤ選手もそんな感じ。
彼女が「That's life」って言うと、そうかー人生ってそんなもんかと思えます。
色々乗り越えてるからこそ明るく響くっていうか。
次の五輪も出てくるかな。出てきてほしいなあ。

アニメーション作家のユーリ・ノルシュテインさんを知ったのはジブリ美術館の展示でしたが
今でも大ファンです。
「霧の中のはりねずみ」がふわふわしててとってもかわいい。
観た後はさわやかなような湿っぽいような、不思議な感覚が残りますね。
彼がいわさきちひろの絵を「吐息が紙に溶け込んだよう」と表現したのを見たことがあって
鳥肌が立った覚えがあります。。。どんなセンスだこれ。
「外套」を早く見たい。作り始めてからもうすぐ30年になりますよ。

他に好きなロシア人は…
ピョートル・チャイコフスキー、モデスト・ムソルグスキー、リムスキー=コルサコフ、
レフ・トルストイ、フョードル・ドストエフスキー、イワン・ツェルゲーネフ、
ヴァレンチナ・テレシコヴァ、ユーリ・ガガーリン。

うわ、何て偏ってるんだ。。。
スポンサーサイト




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2009 08  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード