fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


ヴォルフィの誕生日なので。

  1. 2010/01/27(水) 22:39:10_
  2. 音楽
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
やってみました音楽バトン。

ドジソンの誕生日でもあるので文学バトンと迷ったんだけど。
まあいいやってことで。


では一気に行きますよ~。

音楽バトン

Q1 どの音楽ジャンルをよく聞きますか?
A1 J-POP、洋楽、クラシック、サントラ、アニソン、何でも聴きますよー。
Q2 今のあなたのヘビーローテーション曲は何?
A2 この間書きましたけど、今のところ「ノナの星」です~。
Q3 好きな歌手はいますか?
A3 谷山浩子、鬼束ちひろ、RIKKI。
Q4 歌詞を見ずに歌える曲ってある?
A4 いっぱいあるなー。みんなのうたとか、小さい頃に歌ってた曲の歌詞は全部覚えてますね。
Q5 自分が知ってる中で一番古い曲はなんですか?
A5 かごめかごめ。
Q6 音楽界で神だと思う人物は?
A6 作曲なら久石譲。歌手なら吉田美和。ホイットニー・ヒューストンとジュリー・アンドリュースもいい。合唱はウィーン少年少女合唱団。ピアニストはリチャード・クレイダーマン。バイオリニストはヒラリー・ハーン。
Q7 落ち込んだ時にどんな曲を聴きたくなりますか?(曲名)
A7 ピアノ曲がいいです。「渚のアデリーヌ」みたいに思いっきりやさしいやつ。なぐさめられますyo!
Q8 リコーダーでチャンバラごっこをしたことがある?
A8 見たことはあります。懐かしいなぁ(笑)。
Q9 印象に残っている歌詞はありますか?
A9 「わたしの彼は鳩時計。ポッポウ。時間になると会えるのよ。ポッポウ」衝撃的だった…。
Q10 特に好きでもなかった曲が聞く内にハマってしまった事はある?
A10 はい。
Q11 それってなんて曲か教えてください!
A11 クラシック。年を取るごとに良さがわかってきますね。もっかリストとショパンとシューマンがブーム。
Q12 バンドをやることになりました!あなたが担当するのは何のパート?
A12 シンセかキーボード。目立ちすぎず目立たなさすぎず。
Q13 あなたにとって元気の出る曲を教えてください!
A13 「学びの雨」「VENUS」「手紙~拝啓、十五の君へ」
Q14 皆にすすめたいイチオシの曲はある?
A14 A3の人たちの曲を聴いてください。
Q15 あなたの人生にテーマ曲をつけるとしたら、どんな曲?
A15 電気グルーヴ「Upside Down」。不完全にしゃにむに。

スポンサーサイト



テーマ : お気に入りの曲♪    ジャンル : 音楽

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2010 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード