fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


今も猶春くる毎に敷島の大和の国は桜ぞ咲きける。

  1. 2010/04/05(月) 22:48:40_
  2. 徒然写真
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
「いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重に匂ひぬるかな」伊勢大輔
(詞花集・春二九)
紫式部が後輩のために一肌脱いだ時の歌。いいなあ。



近所の川辺に毎年咲く桜。
満開です

P4040054.jpg
木の下まで行ってみる。
見上げるとまるで雪みたいです。

P4040053.jpg
アップ。
ここまで近づくとかなり強い香りがします。

「いかならむたえて桜の世なりとも 曙霞む春の心は」藤原定家
(拾遺愚草員外)

周囲の山でも山桜がぽつぽつと満開になってきています。
こう寒くなかったらお花見できるのに。
ぽかぽか陽気の下でぼけーっと眺めていたいよ。
気持ちを明るくしますね、桜はね。

無数の桜の木がいっせいに花を咲かせると美しくもあり、怖くもありますね。
まだどこも散っていませんが、もし夜で月が出て
風がざあっと吹いて花びらが散りだしたらわたし狂うんじゃないだろうか。
梅や桃はそんなことないのに不思議だわ。邪気を払うからかな。

「世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」在原業平
(伊勢物語・第八二段)


クリックで拍手お返事。↓
スポンサーサイト



テーマ : 桜 花見    ジャンル : 地域情報

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2010 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード