絵師たち。
永尾まるさんの『猫絵十兵衛御伽草紙』の3巻をゲットしました~
猫絵師の青年十兵衛と、仙人猫のニタを狂言回しに
ゲストキャラと猫たちのハートフルなお話がいっぱいの素敵漫画ですvvv
人形師の女の子と猫のお話に号泣しました…(TmT)。ねこー!!
あと、今回初めてニタの仙人姿がちらりと見られましたけど、
まだちゃんと全身図が出てきません。もったいぶらないで見せてください永尾さん~(>□<)ノ
最近の十兵衛は本業の猫絵仕事よりも、お鍋作ったり鰹ぶし削ったりとすっかり主夫ですね。。
ニタによれば相当の料理上手とのこと。
今回も蓮の実や若葉をふんだんに使ってニタに混ぜご飯のお弁当を作ってあげていました。
きゃー結婚してぇ!!(落ち着け)
史実を見ても、猫絵は江戸時代に結構売れたみたいですね。
鼠を追い払うおまじないとして、お料理屋さんなど食べ物を扱うお店に人気だったそうです。
あと、猫絵だけではなく、虎の絵も飾られたらしいですね。
虎絵なら長沢蘆雪や狩野探幽や伊藤若沖のが好きだなぁ~(=▽=)。
(え、関係ない?でも虎はネコ科だからいいんですよフフフ)
趣味で猫を描きまくっていたのは歌川国芳ですが、あの人の動物絵は絶品ですな。
猫たちへの愛が溢れている気がする。
※クリックで大きくなります
↑手前は伊藤若冲。後ろの人は…線が細いから狩野探幽かもしれない(かもって…汗)。
若っ君(「じゃっくん」と読む笑)を描いたあと、「誰を描こうかなー」と考えながら描いていたら
自分でも誰だかわからなく。。。もういいや探幽で。
(若冲は独身でしたので奥さんではないと思います)
どうでもいいが耳が重たそう。
若冲は何となく、豪奢でガタイのいい人というイメージがあります。奔放な人生を送った人だし。
左利きなのはわたしのうっかりです。。。時代を考えると左手では描けませぬ…。
探幽は線が細いイメージですね。でも大きくて深いものを秘めている感じ。
さっきテレビのニュースを見たら、京都の葵祭の時代行列が映りました。
そうだー今日は葵祭の日ですよ。車争いしなくちゃ!(オイコラ)
そういえば小野小町役の人は以前に新調された沓を履いたのかしら(^ ^)。

猫絵師の青年十兵衛と、仙人猫のニタを狂言回しに
ゲストキャラと猫たちのハートフルなお話がいっぱいの素敵漫画ですvvv
人形師の女の子と猫のお話に号泣しました…(TmT)。ねこー!!
あと、今回初めてニタの仙人姿がちらりと見られましたけど、
まだちゃんと全身図が出てきません。もったいぶらないで見せてください永尾さん~(>□<)ノ
最近の十兵衛は本業の猫絵仕事よりも、お鍋作ったり鰹ぶし削ったりとすっかり主夫ですね。。
ニタによれば相当の料理上手とのこと。
今回も蓮の実や若葉をふんだんに使ってニタに混ぜご飯のお弁当を作ってあげていました。
きゃー結婚してぇ!!(落ち着け)
史実を見ても、猫絵は江戸時代に結構売れたみたいですね。
鼠を追い払うおまじないとして、お料理屋さんなど食べ物を扱うお店に人気だったそうです。
あと、猫絵だけではなく、虎の絵も飾られたらしいですね。
虎絵なら長沢蘆雪や狩野探幽や伊藤若沖のが好きだなぁ~(=▽=)。
(え、関係ない?でも虎はネコ科だからいいんですよフフフ)
趣味で猫を描きまくっていたのは歌川国芳ですが、あの人の動物絵は絶品ですな。
猫たちへの愛が溢れている気がする。

↑手前は伊藤若冲。後ろの人は…線が細いから狩野探幽かもしれない(かもって…汗)。
若っ君(「じゃっくん」と読む笑)を描いたあと、「誰を描こうかなー」と考えながら描いていたら
自分でも誰だかわからなく。。。もういいや探幽で。
(若冲は独身でしたので奥さんではないと思います)
どうでもいいが耳が重たそう。
若冲は何となく、豪奢でガタイのいい人というイメージがあります。奔放な人生を送った人だし。
左利きなのはわたしのうっかりです。。。時代を考えると左手では描けませぬ…。
探幽は線が細いイメージですね。でも大きくて深いものを秘めている感じ。
さっきテレビのニュースを見たら、京都の葵祭の時代行列が映りました。
そうだー今日は葵祭の日ですよ。車争いしなくちゃ!(オイコラ)
そういえば小野小町役の人は以前に新調された沓を履いたのかしら(^ ^)。
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
