fc2ブログ

課題図書。

夏休みの課題図書のラインナップをみてちょっとびっくり。
以前にまとめて感想を書いた本が2冊とも入っていた(☆o☆)。
ちょっと感慨深い。
他の本も面白そうですねー。
ジャンルがばらばらだから、子どもたちも選びやすいでしょう。
今回は比較的書きやすい本が選書されているのではないかと思います。

昔から読書は大好きなのに、読書感想文は大の苦手で
夏休みの宿題はいつも憂鬱でした。。。
何というか「こういう風に書きなさい」と大人たちから言われるのがイヤだったんです。
「何が形式ですかー自由に書いてこそ感想でしょうがー」と
もやもやしながら毎回提出していました(笑)。
そのくせ人の感想文を読むのは大好きです(^ ^;)。
今回も入選した感想文は絶対に読むぞー。


makki4.jpg※クリックで大きくなります
↑修学旅行のようなノリで続いております…(^ ^;)。
海を渡る吉備真備その4。その3はこちら
後輩仲麻呂に確認をとる先輩真備の図。
仲麻呂「大丈夫ですよ。ずっと読むお声が聞こえてました!」
(聞こえてくる言葉の意味が全然わからないので、お経か否かわかりません、とは言わないやさしい後輩くんです)
真備「だったらいいけど…」
玄「どーせおれは信用ねーよ」
不機嫌な玄ちゃん(笑)。
二段ベッドの下にいるのは、そんな先輩たちの会話が気になって
眠れない井真成くん(日本名不明・当時18歳)。
真成「(静かにしてください先輩方…今何時だと思ってるんですか!!)」
たぶん丑三つ時を過ぎています。いつまで起きてるんだ皆さんー。

この4人のうち帰国できたのは2人だけなんだよなぁ…。
続きはこちら


クリックで拍手お返事。↓
スポンサーサイト



テーマ: 読書感想 | ジャンル: 本・雑誌