fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


神よこれは試練ですか。

  1. 2010/05/30(日) 20:30:18_
  2. テレビ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
朝、右足のものすごいこむら返りで目が覚めました。痛い…。( ̄⊥ ̄lll)
何だか色々とショックでした。
お買い物している間も半分引きずって歩く始末。は、恥ずかしや…。
ただでさえ雨で気温が上がらなくて、冷え性人間には暗黒日なのにー。
明日になったら治るかな。

『龍馬伝』は以蔵くんが捕まっちゃいましたねー。
まさか傘屋で大捕物とは(驚)。お店の人、大迷惑。。。
あと、前も書いたけどこのドラマの武市さんはホント切ない!
毎回抱きしめたくなりますよウワアァン。・゚・(´Д`;)・゚・
冨さんもそろそろ板の間生活ですねー。
容堂さんが容赦ない怪物っぷりなので、しばらく辛い場面が続くなぁ。
お龍さんは中間ちょこっとしか出ず。サブタイにもなってたのに(^ ^;)。
来週は池田屋事件ですがどこまで描いてくれるのかな。


makki8.jpg※クリックで大きくなります
↑そろそろ予想を裏切ってもいい頃かなと(笑)。
そんなわけで海を渡る吉備真備その8。7はこちら
まだ野心がなかった頃の藤原仲麻呂くん(幼名不詳・当時11歳)。
遣唐使たちが海で奮闘している間も、藤原家所蔵の資料でがっつりお勉強中。
(仲麻呂の読書量は群を抜いていたらしく、東大寺ができてからは正倉の蔵書を借りまくっていたとか)
場所はドラマにも出た田村の邸宅のつもり。出世した玄が遊んでいた部屋です。
「これが遣唐使船?沈没船だな」
縁起でもないこと言っちゃダメよ!(`Д´)

続きはこちら
スポンサーサイト



テーマ : 龍馬伝    ジャンル : テレビ・ラジオ

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2010 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード