fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


海の向こうは唐国でした。

  1. 2010/06/03(木) 22:10:06_
  2. お絵かき
  3. _ tb:0
  4. _ comment:12
makki10.jpg※クリックで大きくなります
↑海を渡る吉備真備その10。9はこちら。今回でラストです。
長い船旅のゴールです。唐の大陸が見えました。
上陸したら、長安はもうすぐです。
みんなよくがんばったねー!わたしもホッとしました。ε=( ̄▽ ̄A)

makki12.jpg※クリックで大きくなります
↑せっかくなのでもう1枚。甲板にて笑顔の4人。
漕ぎ手の人たちが喜びすぎていますが気にしないでください(笑)。

この後、彼らには様々な事が待ち受けているんだよなぁ。
そんな中で別れたり再会したりしながら、
4人とも違う道を行くわけですなぁ。
帰国して学者から大臣まで上り詰める人、
同じく帰国して大御祖の病を癒す人、
帰りたい思いが叶わず唐の外交に人生を捧げた人、
同じく帰れなくても唐で懸命に学び、道半ばで去った人。
生き方も最期もそれぞれだけど、4人の出発点はこの船です。
時々「あの船旅は大変だったけど楽しかった」とか思い出してもいいと思う。

突発的に始まったシリーズ、いかがでしたでしょうか。
当初は10枚も描くつもりは全然なかったのですが
2枚目を描いた時点で「これ続くんじゃね?」と調子に乗ってしまい(笑)、
どこまでできるかレッツチャレンジしたところ
予定を2枚ほどオーバーするはめになりました。。。
見てくださった方も、拍手くださった方も、コメントをくださった方も
本当に、本当にありがとうございましたvvv
m(_ _)m

makki11.jpg
↑おまけ。
相変わらずのふたりと、そんな先輩組に慣れてきた後輩くん。
玄「な?大丈夫だったろ。おれの経のお陰だぞ」
真備「理の通らぬ話は信じない!」
とか何とか言いつつ、実はものすごくホッとしているマッキー。
素直になりましょうね(笑)。

次のシリーズがあります。→こちらからどうぞ


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^_^)ノ
スポンサーサイト



テーマ : 歴史大好き!    ジャンル : 学問・文化・芸術

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2010 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード