『ぼくはこうやって詩を書いてきた』の刊行記念対談です。
谷川さんが詩を書くときのイメージや、好きな音楽、ことばの使い方、日常生活、
朗読した詩についてなどなど(会場では「かなしみ」や「自己紹介」などが朗読されました)
あとからあとから話が出てきてホントに楽しかったです。
谷川さんと山田さんは結構長いおつき合いで、しかも飲み友とのことなので
話が途切れることがない。。。
メモ取りながら聞いていたんですが、途中で手首おかしくなりかけてあきらめました(笑)。
朗読された詩は『ぼくはこうやって~』の中からの抜粋だったんですけど
あえて本の文字を追わずに耳で聴いてみましたらば、
何というか、こう…心にものすごく深~く染みこんでまいりましたよ。
何だあれホントすばらしいです。やばい朗読ハマるかもしれん……!!
質問コーナーではいきなり人生相談(!)を始めた若い人とかもいて
(最初ちょっと戸惑いながらも、谷川さんはきちんとお答えされていました)
最後までもりだくさんの1時間半でした。面白かった~!!
トーク後、サイン会もあったので会場で『ぼくはこうやって~』を買って
おふたりのサインをいただいてきちゃいました!(>▽<)
(YA-HA、日付書いてもらい忘れた!orz)
帰りの電車の中でだだっと読んでみましたらば
谷川さんの人生がそれはもう赤裸々に語られていました( ̄Д ̄;)。
すごいすごい何でこんな人生送れたの、未来を信じていたとしか思えない!
お相手のお兄さんにほだされて結婚っていうくだりで笑った。
この人、どっか考え方のベクトル違うよなぁ(^ ^;)。
700ページもあってかなり分厚くてずっしり重いですが、面白いです。おすすめ。
そんなこんなで帰宅したら、TOKYOFM主催の
『アリエッティ』試写会当選はがきが届いておりました!
なので火曜日に行ってきま~す

スポンサーサイト