実家が田舎の本家なので、昨日から家中の掃除と盆棚つくりと買い物に追われ、
今朝から親戚という名の台風が絶賛上陸中です。
午前中はゆっくりできましたが、午後から父親のいとこときょうだいが怒濤のように来て
冷茶出して梨切って桃むいておはぎ出してを繰り返していたら訳が分からなくなりました。。。
お空は青いのに!(←今見たら曇ってて軽くヘコみましたorz)
しかしうちの親戚はみんなどこか呑気なので(笑)会話は結構弾みます。
来年高校を卒業する従弟が、おはぎをもりもり食べていたのが微笑ましかった(*^ ^*)。
見送りに外へ出たら、周辺にはまだオニヤンマが飛んでいました。
これがアキアカネになるとお彼岸が近いなーって気がしますね。
今日明日は黙祷しないと…。
ところで、前回記事で予告しましたが。。。

↑遣唐使団第4シリーズ「結」その1です~。前回シリーズはこちら。
734年の10月、多治比広成を大使とする第10次遣唐使が帰国することになりました。
一緒の船で帰る予定のマッキー、長安の官舎の部屋を引き払うのでバタバタしております。
玄ちゃんは以前に散らかしたトラウマがあるので(笑)定期的に整理していたため帰国準備万端。
真備「大衍暦がない大衍暦が!どこやったんだっけ!?」
玄「早くしろ、鍵閉めちまうぞ。…うわ何これ、おまえもっとでかい字で写せよ。細かすぎ」
真備「うるさいなぁ、放っといて!(焦)」
実は玄ちゃんが持っているのがマッキーの探し物だったりします(笑)それとは知らないだけ。。

↑ところ変わって大和国@日本。
半年以上前にマッキーが出した手紙が、ようやく妹の由利ちゃんに届きました。
「兄上が帰ってくる!」
この後、家にとって返して、お母さんと喜びまくると思います(^ ^)。待つ身も命がけ。
お兄ちゃんを迎える準備もしなければなりません。急に忙しくなりそうですvvv
続きはこちら。
クリックで、1枚目の絵のメイキングがあります。↓
ブロとものtamaさんからリクエストしていただいたので、やってみました(*´▽`*)ノ
スポンサーサイト