fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


歴史は現在と過去の対話。

  1. 2010/09/19(日) 21:22:10_
  2. テレビ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:14
本日の『龍馬伝』…。内蔵がぁーーくーらぁーーー!!!。・゜゜・(≧□≦。)・゜゜・。
ワイルウェフ号沈没事件は史実で聞いても本当に号泣です。
できればもう少し細かくやって欲しかったな…龍馬が慰霊碑を建てたほどの事件なので。
台風がきて、ワイルウェフ号を引いていた桜島丸がロープを切っちゃうんですよね。
切った人はどんな思いだったんだろう…うわあぁぁん。。。
副船長だったくらは最後まで懸命に舵をとっていたそうです。くら…あなた船乗りの鑑だよ…!

歴史ってわりと、現代人が考えているほどにはうまくいっていないというか
昔の人も「よし!今回は本当にうまくいった!!」と言えたことって
人生の中で数えるほどしかなかったんじゃないかと思います。
その時代のハイテクと最新の知識と思想と人脈を総動員してやり遂げようとしても
大きな思惑や天災がからんできたらどうにもならなくなっちゃうのは
昔も今も変わらないですし。
そうすると、物事がスムーズにすすむって何か、奇跡みたいなことだなぁと思う。
やり遂げるって大変ですね…。

…で、何でもいいけど中岡さん家の慎ちゃんの捜索願を出したいです。
どこ行っちゃったの本当にーー!!(爆)
史実では龍馬さんのお見舞来たはずなのに…結婚式の晩酌もしたはずなのに何故出てこないのおぉぉ~~!!
薩土盟約の件で忙しかったとはいえ、慎ちゃんが寺田屋騒動を知らないはずないんだけどな…。
11月15日に近江屋に行くかどうかも心配でたまらなくなってきましたorz


じゃらじゃら※クリックで大きくなります
春信さんとほぼ同時期に描いていた鳥山石燕先生。
浮世絵もいいけど日本画も捨てがたいです。妖怪絵の細かさにおいてこの人は神。
以前の絵よりもアクセサリーが増えているのはわたしの趣味です(^ ^;)。
そのうちまた先生と妖怪たちを描きたいな…)

クリックで、何の間違いかボツ絵です(^ ^;)。↓
スポンサーサイト



テーマ : 歴史雑学    ジャンル : 学問・文化・芸術

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2010 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード