fc2ブログ

合作~。

宇藤花菱会」のmisia2009様と相互リンクさせていただきました。
紹介記事はこちらです。どうぞどうぞ、よろしくお願いいたします!


そして先日、ブロとものMe様と、イラストの合作をさせていただきました~(^▽^)ノ☆
↓クリックで大きくしてご覧ください!
紫陽花♪

ひゃあ~~~っ、何これ何これ、すごいすごいすご~~~い!!!Σ(゚▽゚*」)」
ちょっと、わたしホントに、この絵に参加したんだろうか…?俄には信じがたいっ!!(滝汗)

担当は、ゆさ→縁側の女の子たち、Meさん→背景です。
Meさんが綺麗に合成してくださっています!感激っ…!!(TwT。)グスッ
このすばらしさは、すべてMeさんのお力です。本当にありがとうございます!

リア友でもあるMeさんは、とても美しいイラストCGを作る方なのです♪
以前から、「いつか合作しましょうね~」とかお話はしていたのですけど、
だいぶ前にMeさんが、背景になっている紫陽花の画像を
ブログにアップされたのを見たわたしが一方的にときめいてしまって(爆)、
思わず「この紫陽花で合作やりましょう!」と女の子たちを描いて送りつけたところ
Meさんが「いいわよ~♪」と美しく合成してくださったのでした(笑)。
(本当は、2人で色々と相談しながら作るはずだったのですが…^ ^;;)

Meさん、このたびは突然の申し出を快く引き受けていただき、本当にありがとうございました☆
そのうちまた、ご一緒しましょうね!(≧▽≦)♪


いないの~?※クリックで大きくなります
鈴木春信の周辺事情その12。11はこちら
東海道をてくてく歩いて、ようやく江戸の神田に帰ってきた春さんです。
石燕先生が「ここにいるぜb」と手紙で寄越した鍛冶町の長屋を訪ねると、もぬけの殻。
春信「あれぇ、おっかしいなぁ…」
源内「そこの人だったら、先ごろ、引っ越しましたよ」
春信「えっ!?」

ちなみに手前の人、平賀源内さんだったりします(笑)。
江戸にいたときは神田に住んでいたそうなので、出してしまいました(^ ^;)。


クリックで拍手お返事。↓
皆様、いつもありがとうございます(^-^)/☆
スポンサーサイト



テーマ: 絵ブログ | ジャンル: 学問・文化・芸術