七夕祭。
友達と一緒に、地元の七夕祭に行って来ました~(^▽^)ノ
人も出店もいっぱいで賑やかでした。お飾りもみんな華やかでした。
ところどころ、薬玉の中に灯りがともってて、燈籠みたいで綺麗だった。
…しかし、それにしても暑かったです(^ ^;)。
大暑でしたが、朝は風が涼しくて過ごしやすかったけど、午後からの強い日差しがあったのと
過去に例のない人混みのお陰で結構汗かきました。
(とにかくもう、人をかきわけて歩くしかなくて、いつもこんなにいたっけ…?と思っていたら
友達も同じことを言っていたのでたぶん本当に人が多かったんだと思う。
お祭りが行われる土日のうち、打上花火をやるのが土曜日だけということと
今年は状況が状況だから、地元周辺の人口が一時的に増えていることとかが理由だろうか)

山車。トントコトントコピーヒャララ~と笛太鼓の音が軽やかでした。
ねじり鉢巻きをした男の人たちが、「そーれ!」とか声を掛け合って懸命に動かしながら
町中を廻っていました。力強いな~。

花火も見てきました!お腹にどーんと響いてくる音がたまらなく好きだ~。
川辺で見ていたのですが、すぐ後ろが人家でして
その家の子どもたちが窓を開け放って「た~まや~!か~ぎや~!」と
全力で声を限りに叫びまくっていたのが、とてもかわいらしくて微笑ましかったです(*^ ^*)。

スターマイン。連発される花火は派手で華やかなのでテンションがあがります。
空に花が咲くたびに叫んで拍手して、大騒ぎしました。あー楽しかった。
出店を冷やかして、クレープ食べて、大阪焼食べて、一通り楽しんでから
友達が来週に誕生日を迎えるのでごはんを食べに行きました。
お気に入りの和食屋さんに行ったのですが、お祭りで長いこと遊びすぎていたので
お店に入ったのがちょうどラストオーダーの時間で、
大慌てで注文して大慌てでかきこむハメになりました。。。
ネギトロ丼をあんなに急いで食べたのは生まれて初めてだったと思います…うがーお腹が重たい。
そして、帰宅後には知り合いの業者さんからどっさりいただいた桃を
母がどっさり切ってくれたので食べました。。。
今日は久し振りにいっぱい食べたかもです。体重計が恐ろしい~(^ ^;)。
クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^-^)/☆
人も出店もいっぱいで賑やかでした。お飾りもみんな華やかでした。
ところどころ、薬玉の中に灯りがともってて、燈籠みたいで綺麗だった。
…しかし、それにしても暑かったです(^ ^;)。
大暑でしたが、朝は風が涼しくて過ごしやすかったけど、午後からの強い日差しがあったのと
過去に例のない人混みのお陰で結構汗かきました。
(とにかくもう、人をかきわけて歩くしかなくて、いつもこんなにいたっけ…?と思っていたら
友達も同じことを言っていたのでたぶん本当に人が多かったんだと思う。
お祭りが行われる土日のうち、打上花火をやるのが土曜日だけということと
今年は状況が状況だから、地元周辺の人口が一時的に増えていることとかが理由だろうか)

山車。トントコトントコピーヒャララ~と笛太鼓の音が軽やかでした。
ねじり鉢巻きをした男の人たちが、「そーれ!」とか声を掛け合って懸命に動かしながら
町中を廻っていました。力強いな~。

花火も見てきました!お腹にどーんと響いてくる音がたまらなく好きだ~。
川辺で見ていたのですが、すぐ後ろが人家でして
その家の子どもたちが窓を開け放って「た~まや~!か~ぎや~!」と
全力で声を限りに叫びまくっていたのが、とてもかわいらしくて微笑ましかったです(*^ ^*)。

スターマイン。連発される花火は派手で華やかなのでテンションがあがります。
空に花が咲くたびに叫んで拍手して、大騒ぎしました。あー楽しかった。
出店を冷やかして、クレープ食べて、大阪焼食べて、一通り楽しんでから
友達が来週に誕生日を迎えるのでごはんを食べに行きました。
お気に入りの和食屋さんに行ったのですが、お祭りで長いこと遊びすぎていたので
お店に入ったのがちょうどラストオーダーの時間で、
大慌てで注文して大慌てでかきこむハメになりました。。。
ネギトロ丼をあんなに急いで食べたのは生まれて初めてだったと思います…うがーお腹が重たい。
そして、帰宅後には知り合いの業者さんからどっさりいただいた桃を
母がどっさり切ってくれたので食べました。。。
今日は久し振りにいっぱい食べたかもです。体重計が恐ろしい~(^ ^;)。
クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^-^)/☆
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
