線路は続くよどこまでも。
昨日と今日、BSプレミアムの「らいじんぐ産」で新幹線の特集をやっていました~。
昨日の夜、適当にチャンネルを回していたらちょうど番組が始まったところで、
何となく見ているうちに夢中になって結局全部見てしまった。
そして今日は番組が始まる前からわくわくしてました。うは~。
たぶんてっぱく所蔵資料数ばりの列車のオンパレードになるんだろうと予想はしていたけど、
色んな種類の新幹線がとっかえひっかえ画面に出てきてとにかくやばかった。ガン見。
新幹線の顔って何てかわいいの!!(新幹線大好き)
今まで何気なく乗っていたけど、あらためてひとつひとつ見ていくと
どれも全部違う顔でどんどんかっこかわいく見えてきます。
たまごみたいな団子鼻0系、ウルトラマン顔のE2系、ロケットのようにシャープな500系、
アヒルorカモノハシのクチバシみたいに平たくとんがった700系などなど
色んな新幹線が見られてすごくたのしかった。
もうあまり走ってないらしい300系とか何あれハンパなくめんこいです。たまらん。
それから東北新幹線の健気さと、彼を造った技術者のおじさんたちの愛に号泣。
豪雪の中をライト照らして走っていくとか、もうね…かっこいいよE系。
東京-大阪間で東海道新幹線が開通したとき、
東京を出発する1番列車を運転していた運転士さんのエピソードが微笑ましいです。
「お客さんは、当時決して多くはなかった給料からお金を出して乗りに来てくれたわけだし、
今までにない200キロの最高速度が出せる新幹線だったから、サービスしなきゃと思って
少しの間だけ200キロ出したんです(笑)」とのこと。
京都に着くあたりで思い切って出してみたのですって。
あと、大阪に着いて東京へ帰る2番列車も運転したそうなのですけど
ノリノリでぶっ飛ばしすぎて、予定時刻より早く東京に着きそうになったので
時間調整のため品川付近でノロノロ運転になってしまったそうな(^ ^;)。
で、そこでたまたま山手線と併走したらしいのですが
車内からお客さんたちが新幹線に向かって手を振ってくれていたのですって☆
うわぁ~いいなぁ~ステキなお話(*^▽^*)。
あとは、海外の高速列車。イギリス全土をひた走るclass395車がイケメンだった。
青と黄色に覆われたスマートボディがぴかぴかしてた~☆
そして今更ですが、番組にもちらりと流れた九州新幹線開通記念CMを貼っときます↓
3月のあの日の前後にtwitterとかでひっそり出回っていましたね(・w・)♪
マイア・ヒラサワの歌声を聴いてるとほんとに元気になれる。
九州新幹線のつばめはさすが800系というか顔も内装も超絶美しいんですよ!!
ちょ、おま、なんでこんな内装にした…!!
入口が柿渋色で縄のれんもつけちゃうとかどんだけ。あとシートがむちゃくちゃ気持ちよさそう…。
デザイナーさんの凝り方ハンパないなー。
愛と気合いとど根性がビシバシに伝わってきます。すてきだ。
電車の映像といえばMADとうじょうは今でも思い出したときにひっそり見ていたりします(笑)。
本日のお絵かき↓
※クリックで大きくなります
布袋。
前回・前々回記事に続く七福神シリーズです。
彼は恵比須と並んで、七柱の中で一、二を争う「笑顔が似合う神様」だと思ってる。
*ブログ内のイラスト記事一覧はこちらです*
昨日の夜、適当にチャンネルを回していたらちょうど番組が始まったところで、
何となく見ているうちに夢中になって結局全部見てしまった。
そして今日は番組が始まる前からわくわくしてました。うは~。
たぶんてっぱく所蔵資料数ばりの列車のオンパレードになるんだろうと予想はしていたけど、
色んな種類の新幹線がとっかえひっかえ画面に出てきてとにかくやばかった。ガン見。
新幹線の顔って何てかわいいの!!(新幹線大好き)
今まで何気なく乗っていたけど、あらためてひとつひとつ見ていくと
どれも全部違う顔でどんどんかっこかわいく見えてきます。
たまごみたいな団子鼻0系、ウルトラマン顔のE2系、ロケットのようにシャープな500系、
アヒルorカモノハシのクチバシみたいに平たくとんがった700系などなど
色んな新幹線が見られてすごくたのしかった。
もうあまり走ってないらしい300系とか何あれハンパなくめんこいです。たまらん。
それから東北新幹線の健気さと、彼を造った技術者のおじさんたちの愛に号泣。
豪雪の中をライト照らして走っていくとか、もうね…かっこいいよE系。
東京-大阪間で東海道新幹線が開通したとき、
東京を出発する1番列車を運転していた運転士さんのエピソードが微笑ましいです。
「お客さんは、当時決して多くはなかった給料からお金を出して乗りに来てくれたわけだし、
今までにない200キロの最高速度が出せる新幹線だったから、サービスしなきゃと思って
少しの間だけ200キロ出したんです(笑)」とのこと。
京都に着くあたりで思い切って出してみたのですって。
あと、大阪に着いて東京へ帰る2番列車も運転したそうなのですけど
ノリノリでぶっ飛ばしすぎて、予定時刻より早く東京に着きそうになったので
時間調整のため品川付近でノロノロ運転になってしまったそうな(^ ^;)。
で、そこでたまたま山手線と併走したらしいのですが
車内からお客さんたちが新幹線に向かって手を振ってくれていたのですって☆
うわぁ~いいなぁ~ステキなお話(*^▽^*)。
あとは、海外の高速列車。イギリス全土をひた走るclass395車がイケメンだった。
青と黄色に覆われたスマートボディがぴかぴかしてた~☆
そして今更ですが、番組にもちらりと流れた九州新幹線開通記念CMを貼っときます↓
3月のあの日の前後にtwitterとかでひっそり出回っていましたね(・w・)♪
マイア・ヒラサワの歌声を聴いてるとほんとに元気になれる。
九州新幹線のつばめはさすが800系というか顔も内装も超絶美しいんですよ!!
ちょ、おま、なんでこんな内装にした…!!
入口が柿渋色で縄のれんもつけちゃうとかどんだけ。あとシートがむちゃくちゃ気持ちよさそう…。
デザイナーさんの凝り方ハンパないなー。
愛と気合いとど根性がビシバシに伝わってきます。すてきだ。
電車の映像といえばMADとうじょうは今でも思い出したときにひっそり見ていたりします(笑)。
本日のお絵かき↓

布袋。
前回・前々回記事に続く七福神シリーズです。
彼は恵比須と並んで、七柱の中で一、二を争う「笑顔が似合う神様」だと思ってる。
*ブログ内のイラスト記事一覧はこちらです*
スポンサーサイト