椅子取りゲーム in オフトン。
立冬ですね!
今朝は起きたらむちゃくちゃ寒かったので、ファンヒーターの設定温度を少し上げました。
コートと手袋とマフラーと膝掛けが手放せなくなる季節が近いのだなぁ。ウボアー。
そしてこたつはまだ出していません…出したら必ず中で誰かが死ぬ!!(わたしを含めて)
にゃんこたちのオフトン陣取り合戦と、人の膝取り合戦も日々ヒートアップしつつあります。
穏便に場所取りができないと、たまに追いかけっこに発展します。
別に注意したところで彼らの気質が直るわけではないし、
温い場所を求めてケンカするのは毎年の恒例行事なので基本的には放っておくのですが、
人の膝の上で、いましも放射火炎をおみまいせんばかりのゴジラみたいにシャーシャー威嚇し合うのは
どうにかならないかなぁと思うこともあります(^ ^;)。
何という暖への執念。
今朝もわたしの布団の足下で2匹が寝ていたのですが、
わたしが起き上がろうとしたら、一瞬、両の肉球で布団押さえつけやがりました…!(爆)
えええぇぇち、ちみたち、ちょっと何だよ今の!
いつの間にそんな高度な技を身につけたんだあぁぁマジで思いっきしびびったぞオイ!!
驚いたわたしが布団をひょいっと動かしたら、
さすがに力の差を感じたのか手をひっこめて起きあがって、不服そうにあくびをしてから
ごはんを食べに行きました。なんなのもう。
いつもは、朝ごはん食べるまでシャキッとしないわたしの頭が
にゃんこの予期せぬパフォーマンスのおかげで完全に覚醒しましたよね☆
にゃんこ…恐ろしい子…!!
(ゴジラで思い出したけど、1995年の赤いゴジラは超かっこよかったな…。
あれを観た後に第一作ゴジラ(1954年)を観たのですが、
いかに95年ゴジラが54年ゴジラを意識して制作されていたかが、ひしひしと伝わってきたっけ)
本日のお絵かき↓
※クリックで大きくなります
ヒエロニムス。聖書の訳者として有名ですね。
職業柄、辞書に埋もれて生活してそうなイメージがあります(笑)。
ちなみに、ヒエロニムスが訳した聖書は世界初の印刷聖書の原本テキストになったようで、
印刷したのは、かのヨハネス・グーテンベルクだそうな。
*ブログ内のイラスト記事一覧はこちらです*
今朝は起きたらむちゃくちゃ寒かったので、ファンヒーターの設定温度を少し上げました。
コートと手袋とマフラーと膝掛けが手放せなくなる季節が近いのだなぁ。ウボアー。
そしてこたつはまだ出していません…出したら必ず中で誰かが死ぬ!!(わたしを含めて)
にゃんこたちのオフトン陣取り合戦と、人の膝取り合戦も日々ヒートアップしつつあります。
穏便に場所取りができないと、たまに追いかけっこに発展します。
別に注意したところで彼らの気質が直るわけではないし、
温い場所を求めてケンカするのは毎年の恒例行事なので基本的には放っておくのですが、
人の膝の上で、いましも放射火炎をおみまいせんばかりのゴジラみたいにシャーシャー威嚇し合うのは
どうにかならないかなぁと思うこともあります(^ ^;)。
何という暖への執念。
今朝もわたしの布団の足下で2匹が寝ていたのですが、
わたしが起き上がろうとしたら、一瞬、両の肉球で布団押さえつけやがりました…!(爆)
えええぇぇち、ちみたち、ちょっと何だよ今の!
いつの間にそんな高度な技を身につけたんだあぁぁマジで思いっきしびびったぞオイ!!
驚いたわたしが布団をひょいっと動かしたら、
さすがに力の差を感じたのか手をひっこめて起きあがって、不服そうにあくびをしてから
ごはんを食べに行きました。なんなのもう。
いつもは、朝ごはん食べるまでシャキッとしないわたしの頭が
にゃんこの予期せぬパフォーマンスのおかげで完全に覚醒しましたよね☆
にゃんこ…恐ろしい子…!!
(ゴジラで思い出したけど、1995年の赤いゴジラは超かっこよかったな…。
あれを観た後に第一作ゴジラ(1954年)を観たのですが、
いかに95年ゴジラが54年ゴジラを意識して制作されていたかが、ひしひしと伝わってきたっけ)
本日のお絵かき↓

ヒエロニムス。聖書の訳者として有名ですね。
職業柄、辞書に埋もれて生活してそうなイメージがあります(笑)。
ちなみに、ヒエロニムスが訳した聖書は世界初の印刷聖書の原本テキストになったようで、
印刷したのは、かのヨハネス・グーテンベルクだそうな。
*ブログ内のイラスト記事一覧はこちらです*
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (5)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
