fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


キャッツ・アイ。

  1. 2012/02/23(木) 23:49:58_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:0
☆☆☆
ギラッ☆

昨日がにゃんにゃんにゃんの日だったのでにゃんこたちの写真を撮っていて
うっかりフラッシュを焚いたら撮れた1枚です。どこのホラー映画。
寝起きで機嫌が悪いのと、しつこく写真を撮りまくる飼い主にウザさを感じて
イラっとしているためにすこぶる人相が悪いですな。
首まわりの白いもふもふがライオンのたてがみに見える気がしなくもない。


猫はわずかな光でも物を見ることができるように、網膜の奥に反射板っぽいものを持っていて
それが光を受けるとキラリと光るらしいです。
このため、わずかな光しかない暗闇でも猫は問題なく活動することができるのだそうな。
ところでこの光の色、みんな同じかと思っていたら案外そうでもないようで、
緑だったり金だったり青だったりします。
ちなみにうちの母にゃんこ↑は緑に光りますし、姉にゃんこは金色に光ります。
青や白に光る目の猫も見たことがありますが、
人間のように赤く光る目の猫はまだ見たことがないです。いるのかしら。

帰宅するときなど、夜に車を走らせていて野良にゃんこに遭遇して、
車のライトに照らされた彼らの目がギラッと光るのを見たりするときは
いつも、宮崎駿氏がネコバスの元ネタについて語っていたエピソードを思い出します。
「夜のバス停で向こうからやってくるチカチカする光を見て、バスかと思ったら自転車だったり
猫だったりすることがあるから、バスと猫をいっぺんに描いてみた」みたいなことを
どこかでおっしゃっていたように記憶しています。
普段何気なく見ている光景がアイディアとして着火する瞬間ってこういうときなんだなーって思った。
スポンサーサイト



テーマ :    ジャンル : ペット

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2012 02  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード