fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


ブログ3周年。

  1. 2012/07/19(木) 23:32:15_
  2. お絵かき
  3. _ tb:0
  4. _ comment:10
ブログを始めて3年経ってしまいました!!ぎゃー。

ブロとも様、相互リンク様を始め皆様いつもご来訪や拍手やコメントなど、
本当にありがとうございます!
時々過去記事の整理をしながらいただいた拍手メッセージやコメントを読み返すのですが
本当にもう幸せな気持ちでいっぱいになります。
どのお言葉もたいへん励みにさせていただいています。ぼかぁ幸せ者だなぁー♪
いただいた活力は少しでもブログに反映させていきたいと思います。

毎回好きなことや気に留めたことなどつらつら書きつづるカオスブログですが、
気長にマイペースに更新していければと考えています。
どうぞどうぞ、末永くよろしくお願いいたしますヽ(*^∀^*)ノ☆


感謝☆※クリックで大きくなります
3周年記念絵。
2周年が鈴木春信だったので今回は凡河内躬恒&紀貫之です。
なんだか短冊がキャンバスみたいにでっかいですが、
「躬恒たんは歌人だけど『歌』というよりも『歌の形をした絵』を残した人だなという印象が
個人的にはあるんだよなー」と思いながら描いていたのでこうなった次第です。
百人一首の彼の歌は白の境地をうたっていると思う。

次回記事から続きを描く予定のお話の主人公は一応貫之ですが、
こうしてみると躬恒が主人公のようだ。

1週間ほどフリー配布いたします。
「もらうよ~」という方いらっしゃいましたらどうぞお持ち帰りください☆

※イラストの配布期間は終了しています。


クリックで拍手お返事。↓
皆様いつもありがとうございます(^-^)/☆
スポンサーサイト



テーマ : 絵ブログ    ジャンル : 学問・文化・芸術

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2012 07  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード