fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


いただき物です~☆

  1. 2012/09/24(月) 23:57:46_
  2. 頂き物
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
ブロとものkanayanoさんから貫之と躬恒をいただいてしまいました~(^▽^)☆
クリックで大きくしてご覧くださいさあどうぞ遠慮なくーー!!

ツーショット♪

おおおおおおおおおおおおああああああああああああ(夕暮れの函館湾をダッシュ)
やだやだやだ超かわいいマジかわいいーーーーーっ♪
目の色とかアクセに至るまで再現率200%ですよどうしよう大感謝~~。
しかもみっつんが正面向きでゆっきーが背中向けて視線チラリとか、
2人の性格までばっちり表現されているではないですか☆
(うちのみっつんは基本的に誰とでも正面向いて話せる人で、ゆっきーは向くのが苦手な人)
はわわわわきっとkanayanoさんにはうちの子の何もかもがお見通しに違いない。
なにせ洞察力のあるお方だからな!2人とも心してかかれ!(かかれってなんだよ)

本当はそれぞれピンで描いてくださったのですが、
どうしてもツーショットにしたくて一緒にアップしてしまいました。。
だってこいつら史実でもめっちゃくちゃ仲良しなんだもの…!

kanayanoさんいつもいつもありがとうございます~☆
イメージばっちりの2人、大事にいたしますv(≧w≦)v


tsurayuki42.jpg※クリックで大きくなります
「貫之1111首」歌合編その15。14はこちら
緊張しつつも趣深かった歌合が滞りなく終了し、宴が催されました。
女郎花の歌合に宴会ということで、酒の肴に
"をみなへし"を五七五七七それぞれの頭に据えて、歌を詠む貫之たちの図。

貫之「小倉山峰立ちならし鳴く鹿の 経にけむ秋を知る人ぞなき」
時平「いいねぇ」
貫之「え」
時平「情感があるし、言葉もよどみないし、言われなきゃ折句と気づかないよ。みごとだ」
貫之「ありがとう…ございます」
時平「あなたが言葉遊びを極めたら、歌合がもっと面白くなるかもねぇ」
貫之「はい、精進します」

ゆったりとした初秋の午後です。

ちなみに貫之が↑で詠んだ折句は、分解するとこんな感じ。↓
「(を)小倉山 (み)峰立ちならし (な)鳴く鹿の (へ)経にけむ秋を (し)知る人ぞなき」
スポンサーサイト



テーマ : イラスト    ジャンル : 学問・文化・芸術

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2012 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード