fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


ルナティック・パンプキン。

  1. 2012/10/30(火) 23:50:07_
  2. 徒然写真
  3. _ tb:0
  4. _ comment:8
夕方の月がブラッドオレンジもかくやというほどの深いオレンジ色だったので
ボーっと見ていたら写真に撮るのをすっかり忘れていたゆさです、こんばんは。。
大気の関係で、山の端に昇る頃の月がたまにオレンジ色に染まることがありますけど
それにしても今日のは濃かった。見とれた。
お月様もハロウィン仕様ということでしょうか。。

そんなわけでハロウィンですねー♪
我が家は特に何もしないのですが、お店のディスプレイとか各地のお祭のニュースとか見ると
やっぱりわくわくしてきます。
このブログを訪問してくださっている方々はおわかりかと思いますが、
ゆさは「仮装」とか「装束体験」とか「衣装レンタル」とか「コスプレ」といった言葉に対して
無条件でときめきを覚えることが多かったりします。
ハロウィンも主に「思いっきり仮装をして楽しむ」という部分に
地平線のように果てしないロマンがあると思う。
今年もスーパーやパン屋の店員さんが仮装しているのとか、
ハロウィンパーティやイベントのニュースなどをテレビやネットで見てwktkしておりました。
みなさん気合いの入った仮装をしていらした。眼福ですありがとうございます。

ハロウィンのお祭騒ぎって好きです。日本だと、盆踊りとか花火大会みたいなものなんだろう。

以下は今月に入ってから撮影したもの↓
飛んでる飛んでる。。
池袋駅構内のフラワーショップにあったディスプレイです~。
色んなジャックオーランタンが飛び交ってたので思わずパチリ♪

どーん☆
京都駅地下のPOLTA内にはこんなのがありました☆
うおおおお巨大ジャックかわいいよかわいい。ジャックわたしだ結婚してく(ry

かぼちゃを売ってくれますか。
地元のケーキ屋さん入口はこんな感じに。
「自転車のかごに植物が積んである」というシチュエーションが昔から好きです。
谷山浩子さんの「お早うございますの帽子屋さん」とか「あかり」からの影響かもしれない。

そしてハロウィンといえばライナスですね~。
彼は今年も畑に隠れてカボチャ大王を待っているんだろうか。
(ライナスとカボチャ大王については以前にこちらで書きましたので省略しますが
毎年この時期になると思いを馳せずにはいられない)



Happy Halloween☆2012※クリックで大きくなります

運命あやつる三姉妹
海千山千 駆け巡る
こうして歩いてぐるぐる回って
3回はあなた 3回はわたし もう3回でほら9回
シーッ!魔法はかけられた。

(『マクベス』第1幕第3場)

突発ハロウィンイラスト。現在連載中の「貫之1111首」に出てくる一子・牡丹・萩です。
(うちの連載ほんと女子率低いので、せめて季節ネタくらいは…ね)
ハロウィンといえば黒とオレンジ!というイメージがあるのでこうなりました。
全体的な色の雰囲気は結構ねらい通りに仕上がったので気に入っています☆

Trick or Treat??
スポンサーサイト



テーマ : ハロウィン♪    ジャンル : ライフ

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2012 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード