fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


博物館に初もうでその3。

  1. 2013/01/04(金) 23:52:56_
  2. 文化・美術
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
楽しい楽しいお正月休みが昨日で終わってしまったので、
職員玄関に山積みになった郵便物や新聞の処理で馬車馬のごとく働く仕事始めであります。
ついさっき年末だった感がありますが気のせいだったんですね…(遠い目)。
しかし1週間も暖房が入っていなかった事務室寒すぎる!もはやツンドラ地帯です。
来週には快適な仕事環境になっていますように。

お正月には家族で祖父母の家に行ってお汁粉とお菓子たらふく食べて、友達とお茶して
お雑煮食べながら箱根駅伝を見てわあわあ騒いでいました。
駅伝ってなんであんなに見入ってしまうのだろう…特に中継所でたすき繋ぐところが大好きです。
余裕たっぷりで繋いだ人も、途中でヘロヘロになって繋いだ人も、惜しくも繋げなかった人も
みんなよくがんばった!!
来年も楽しみにしているよ青年たちよ~☆


そんなわけで(どんなわけだ)、お正月休みの最終日にお出かけしてきました♪
まずは、江戸東京博物館の「えどはくでお正月2013」。
江戸博は1月2日~3日は常設展が無料開放なのです。お客さんもいっぱいいて賑やかでした。

賀正。
江戸博1階にあったお飾りです。でかっ!
ど真ん中に鎮座ましましているおかめさんに見とれた。大迫力ですおねえさま。

和楽。
6階の常設展入口を入ってすぐ、日本橋のたもとでお琴の演奏の真っ最中でした!
「春の海」ほか諸々、美しい生演奏を、かなりの至近距離で聴くことができましたよ♪
こんな機会めったにないよね…。
お琴の演奏は6日までやってますので、興味のある方ぜひ行ってみてください。

こうしてすっかり気分も盛り上がって日本橋を渡ろうとしたら、
前方から今度は尺八の音が聞こえてきまして、あっひょっとして、と思ったら…。

以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開閉しますのでどうぞ☆
スポンサーサイト




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2013 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード