fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


独眼竜と平泉文化の旅その2。

  1. 2013/05/07(火) 23:21:18_
  2. 旅行
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
前回記事の続き。仙台と平泉への一人旅、2日目です☆
今回は平泉の観光と、春の藤原まつりの模様をお届けします。
(実はお祭があるとは知らずに行ったのですが^ ^ 何だか得した気分です)


平泉に行く前日、つまり旅行1日目で仙台市内をほぼ回りきってしまったので
夜のホテルであまちゃん見ながら明日どこ行こうかなーと地図をめくっていたら
平泉が意外と近いんじゃないか…と気がつきまして。
乗換案内で調べてみたら仙台から2時間弱で行けることがわかって
「なんだ、うちからビッグサイト行くような距離じゃん!よっしゃ平泉、行こう~」ってなって
急遽行くことにしました(笑)。

しかしあれですね…「平泉が近い」ってロマンのある言葉の響きですね…最高ですね…( ̄▽ ̄)ニヤリ
仙台の皆さまは2時間で平泉に行ける距離に住まわれているのか、はああ。

洋食!
そんなわけで翌朝。ホテルで朝食をいただいて、今日も元気に歩く準備は万端。
パンとチキンカレーがおいしかったです!ごちそうさまでした。

仙台駅でお土産をたらふく買い込んでから、東北本線に揺られてしゅっぱ~つ。
仙台さようなら、また来ますね。

4両編成!
一ノ関駅に到着!臨時列車に乗っていざ平泉へ。
思えばこのとき気づくべきだったな…何で「臨時」列車だったのかってことに…。
(平泉駅に着くまで本当に気がつかなかったのです^ ^;)


以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開閉しますのでどうぞ☆
(拍手お返事は次回記事でまとめてさせていただきます。もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m)
スポンサーサイト



テーマ : 東北旅行    ジャンル : 旅行

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2013 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード