fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


キャットガーデンその2。

  1. 2015/04/08(水) 23:39:38_
  2. ゲーム
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
「ねこあつめ」続報の続報です。
2月から始めてすでに2ヶ月経過しています。あっという間だなあ。
日記もウォーキングも三日坊主だったわたしがこのゲームをこんなに続けられているのは
ひとえに開発者様の「まったりプレイしていただければ」という有難いユルさと
かわいさ無敵な猫様たちのおかげです。
先月末に公式様が「バージョンアップして猫とお庭の種類増えたぞ皆の者」と高らかに宣言してから
ますます溶鉱炉に親指立てて沈んでいってる気がする。
今日もお庭にせっせとごはん&おもちゃを置いて遊びに来ていただくよ!
気分は「庭で遊ぶ猫を眺めてまったり」ではなく、
「猫様から提供されるかわいさとニボシを糧に食事と遊具をお世話する下僕」。
(ていうか猫と人の関係ってだいたいそんなもんよね)

バージョンアップ前はお庭が1種類だけだったのですが、
アプ後はお庭の模様がえができるようになりました(^ω^)猫好きへの福音ともいえる出来事。
nekoatsume9_2015040900285436e.jpg
「いつもの」お庭。この日も大勢お出でいただき恐縮です。

nekoatsume10_201504090028556ad.jpg
「いつもの」お庭・雪バージョン。2月の寒かった日にこうなっていました。
寒くても皆さんは実に元気!
(我が家のにゃんこたちも雨が降ろうが雪が積もろうが外に出たがるしな~猫は雪がだいすき)

そしてここからが、バージョンアップ後に追加された3つのお庭です♪
nekoatsume11.jpg
「池と床の間」のお庭。個人的に一番の好み(^ω^)☆
和風グッズが合うので意識的に猫ちぐらとかゴザハンモックとか置いてみました。

nekoatsume13.jpg
「ウッドデッキ」のお庭。
開放感があるのでモダンタワーとアスレチックEX置いても全然狭く感じない!

nekoatsume12.jpg
「モダンスタイル」のお庭。
もっかのところ目標はしろきじさんとしろくろさんにトンネルホルスタインに入ってもらって
「ホルスタイン柄の体の長い猫」の写真を撮ることです。

nekoatsume27.jpg
たからものもじわじわ増えてコンプ間近です。こいこいさんは5回と最短でした。ありがたやー。

この2ヶ月でいろいろな機能も追加されましたな。
nekoatsume23.jpg
メニューからNEWSをタップすると「今日のあいことば」が表示されて
入力して送信するとニボシがもらえます☆
花祭りの今日は「甘茶」でした。猫様の好物から二十四節気などもあっておもしろい!
(関東は甘露どころか、朝から大雪(4月に降るのは5年ぶりらしい)となりましたが^^;)

nekoatsume24.jpg
猫様たちの名前も変えられるようになりました。
しろねこさんに「春信さん」(おっとりだから)、くろねこさんに「馬琴さん」(ツンデレだから)、
おっどさんに「ロイエンタール」、たてじまさんに「井端さん」、
ぷりんすさんに「王子」、まんぞくさんに「雷神丸」とかつけてニヤニヤ。
だいたいインスピレーションや趣味でつけて、たまに変えることもあります。
サッカー選手みたいな猫様が追加されたら「長谷部さん」か「やっとさん」、
テニスプレーヤーみたいな猫様が追加されたら「跡部様」と名付ける準備はできている。

nekoatsume25.jpg
広告表示機能があざとい(笑)。
メニュー画面に時々、ランダムに表示される猫様をタップすると広告画面にとびます。
「ジバニャンさんが持ってきたチラシを見ますか?」とか出たら開くしかないやろ!考えた方天才。
(レアねこさんたちは持ってきません)

レアねこさんたちも順調に来てくださいます~(=^ω^=)以下、お気に入りを紹介。
nekoatsume14.jpg
やまねこさん。
初めて見たときはてっきり仙人でも降りてきたのかと…ピッケル持っててたくましい。

nekoatsume15.jpg
びすとろさんはストーブにいらっしゃいます。
開けたらピザ焼いてる人がいてびっくりしました(笑)そこ石窯じゃないけどいいんですか。
ちゃんと湯気がフワフワするアニメーションもついててすごくおいしそうで、
でもピザは置いて帰ってはくれない(゚∀゚)。

nekoatsume16.png
おさむらいさんは高級丸太爪とぎだけがお好きなのかと思ってたら
アプ後はさくら座布団にだっていらっしゃるぞ!しかも正座。これがほんとの猫侍か…。
緑茶を捧げてお飲みになる姿を物陰から観察したいレベル。
衣装が浅黄色で新選組っぽいので「歳さん」とつけました。袖の肉球ぷりちー。

nekoatsume17.png
アプ後の新キャラ、まろまゆさん。
雅な衣装でいましも歌を詠もうとなさるお姿が美しくて「定家さん」と呼んでいます。
どこにいても優雅ですが、水のそばにいらっしゃると曲水の宴感パない。

そして。
nekoatsume18.jpg
ついに我々はまんぞくさんがごはん以外に興味を示される証拠写真を手に入れました。
噂には聞いてましたがマジびっくりしたよ!
お皿には半分くらい猫缶が残ってるのに、見向きもせずクッションでおやすみになっていて
え、え、うそお、キター!!!(゚∀゚)って狂喜乱舞☆
最初の頃は、ごはん全部食べられちゃうので正直そんなに来なくていいって思ってたんですけど
もう今は来てくださらないと「バグ?壊れた?」と心配になるほど大好きになってしまって
大きなお腹をつっつきたい衝動にかられています。
やっぱり長く付き合うと愛着湧きますねえ。
高級カリカリも猫缶もお刺身もまんぞくさんに貢ぐためせっせと買いだめる日々です( ̄▽ ̄)ニヤリ

ところでまんぞくさんといえばこんなGifアニメを見つけました→こちら
お徳用カリカリだけパーン(笑)いや、確かにお徳用だと来ないけどさ!大笑いしました。


nekoatsume26.jpg
ねこまたさん。最高にツボな猫様です。
性格欄の「すごい」の3文字に溢れかえる神々しさと
戦闘力222というすべての猫様の中でもトップレベルのパワーを誇るエキサイティングさに
ただただひれ伏す毎日です。
妖怪なので石燕先生と呼んでいますが、
「先生、いらっしゃいませ」「先生、今日も一段とかわいらしい」
「先生、尻尾さわらせてください」「先生、また来てくださいね」とか言ってると
なんか文豪のお世話する書生になった気分。

nekoatsume20.jpg
こちらもアプ後の新キャラ、くりーむさん。
どんなご飯にもどんなおもちゃにもほとんどいらっしゃらなくて、
ある意味レアねこさんたちよりもレアであると下僕たちの間で話題になっていますな。
猫様たちはだいたい、性格やお名前から遊びに来るグッズが想像つくのですが
くりーむさんはまったくつかず「これ置いたら来てくれるかな」と予想してもなかなか当たりません!
早く顔の見えるグッズに来てくれないかな~背中のハート型の模様がかわいい。
スポンサーサイト



テーマ : ゲームプレイ日記    ジャンル : ゲーム

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2015 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード