みちのく青森の旅その1。
青森へ旅行に行ってきました☆
GWに高野山と比叡山をお参りしたので、当分、旅に出る予定はなかったのですが
青森県立美術館で成田亨展が開催されると聞いて(成田氏は青森出身です)、
ホウホウと公式Twitterを見ていたらあの鬼の彫刻が展示されるというではありませんか!
「は!!??!!!!????!?!?!?」ってなって調べまくったのですが
関東への巡回がないというではありませんか!!(号泣)
うぎゃあああこれは会いに行かねばーーーって頭パーンして旅行を決めて
せっかくですから他にも観光してこようと思ったわけなのでした。
夜行バスに揺られて(久々によく寝られたバスでした)朝7時到着のはずが
6時半前に弘前駅前に着いてしまって、仕方ないのでベンチでおにぎり食べて
さあ弘前城行きのバスに乗ろう~と歩いていたら、

こんな郵便ポストを発見☆ 弘前はりんごの収穫日本一だそうな。

バスに乗って弘前公園にやって来ました。写真は入口の追手門。
江戸時代の弘前藩主津軽氏の居城だった弘前城がそのまま公園になっているとか。

早朝の園内はとても静かで、ジョギングやお散歩してる人が数人いましたね。
両脇の木はぜんぶ桜。満開の時期は美しいだろうなあ。

杉の大橋。
有事の際に橋を落として敵の侵入を防ぐのを目的に架けられたため、
壊しやすく燃えやすい杉が材料として使われたのでその名がついたらしい。
ちなみに現在は檜材。
この橋を渡ると南門があり、その先にあるのが天守です^^
以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開閉しますのでどうぞ☆
GWに高野山と比叡山をお参りしたので、当分、旅に出る予定はなかったのですが
青森県立美術館で成田亨展が開催されると聞いて(成田氏は青森出身です)、
ホウホウと公式Twitterを見ていたらあの鬼の彫刻が展示されるというではありませんか!
「は!!??!!!!????!?!?!?」ってなって調べまくったのですが
関東への巡回がないというではありませんか!!(号泣)
うぎゃあああこれは会いに行かねばーーーって頭パーンして旅行を決めて
せっかくですから他にも観光してこようと思ったわけなのでした。
夜行バスに揺られて(久々によく寝られたバスでした)朝7時到着のはずが
6時半前に弘前駅前に着いてしまって、仕方ないのでベンチでおにぎり食べて
さあ弘前城行きのバスに乗ろう~と歩いていたら、

こんな郵便ポストを発見☆ 弘前はりんごの収穫日本一だそうな。

バスに乗って弘前公園にやって来ました。写真は入口の追手門。
江戸時代の弘前藩主津軽氏の居城だった弘前城がそのまま公園になっているとか。

早朝の園内はとても静かで、ジョギングやお散歩してる人が数人いましたね。
両脇の木はぜんぶ桜。満開の時期は美しいだろうなあ。

杉の大橋。
有事の際に橋を落として敵の侵入を防ぐのを目的に架けられたため、
壊しやすく燃えやすい杉が材料として使われたのでその名がついたらしい。
ちなみに現在は檜材。
この橋を渡ると南門があり、その先にあるのが天守です^^
以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開閉しますのでどうぞ☆
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
