fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Archive [2015年07月 ] 記事一覧

シーッ!呪文のネジは巻ききった。

パルコ劇場にて佐々木蔵之介主演舞台「マクベス」を観てきました☆とある精神病院の病室の中でひとりの患者がシェイクスピアの「マクベス」のセリフを2時間近くひとりで語るという、ナショナルシアターやブロードウェイで上演されたほぼ一人芝居です。2月の情報解禁で蔵さんが演じるとわかった時はうおー楽しみだうおー!ってなってチケット発売日には数か月先の自分の予定とかまったくわからないまま取りましたとも。しかもスケ...

感謝!

わたしがジュンク堂池袋本店と同じくらい大好きな、ロゴの青白コントラストがまぶしいリブロ池袋が今月20日をもって閉店するということで!最終日に行ってきましたよ!いつも混んでいる書店ですが、この日はいつにも増して混雑していて会計待ちの行列も入口から蛇みたいに伸びまくった大行列ですごかった。この数時間後に閉店とかまったく信じられなかったけど、レジで店員さんの名札についてた「40年間ありがとうございました...

ブログ6周年。

ブログを始めて6年が経ちました☆5年いけるかもわからなかったのに6年でございます!小学生になったよ!長いような短いような楽しかったようなしんどかったような、でもやっぱり楽しいかな^^6年続けてきて果たして少しは綴り方経験値を積めているのかわかりませんが、たまに必要があって前の記事読み返してあれこれ直したくなるのは進歩と思っていいのでしょうか。九九って五の段までは覚えるの簡単だけど六の段から急に難し...

イラストボード展示2015。

※期間限定トップ記事。最新記事はこの下です↓(こちらは告知用の絵です)毎年恒例、アルス画房(熊谷市)の「第25回コミックイラストコンペ」にてイラストボードを展示させていただきます☆コンペの内容は「手描き」「ティーンズ」「CG」「豆うちわ」の4部門です。毎年力作が集まっていますが今年も楽しみですよ。わくわく。展示作品一覧ページ→こちらわたしはいつものように手描き部門参加で1点描きました。→こちら展示期間...

風鈴祭と金魚祭。

わたしが猫とオフトゥンと三度の飯の次くらいに好きな川越の氷川神社が今年も縁むすび風鈴を開催するというので見てきたよ!昨年は夜に行ってライトアップ風鈴がとても美しかったので、今年は日光に美しく輝いている風鈴が見たくてお昼にお参りすることにしました。鳥居をくぐるとこんな景色が頭上に広がっています。カラフル☆風が吹くと無数の風鈴がいっせいにチリンチリンと鳴り始めて涼感MAX。暑さ吹っ飛べ~。(この日の天気予...

それからどうした。

歌舞伎座で母と一緒に七月大歌舞伎夜の部を観てきました☆「通し狂言 怪談牡丹燈籠」を坂東玉三郎さんが演出&出演されるとのことでしたし、何より牡丹燈籠を生きてるうちに1回は観ておきたかったので^^木挽町広場には七夕飾りがたくさん飾ってあって涼しげでした。いつぞやのくまモンはもういなかったけど、藤娘ふなっしーがいてかわいかった(笑)。観劇前に歌舞伎座ギャラリーを見学。現在、「歌舞伎にタッチ!」展が開催中でし...

キャットガーデンその3。

「ねこあつめ」順調にプレイ中です。先月に再びバージョンアップが行われまして新しい猫様と新しいグッズが増えましたよ~。ビーチパラソルや和傘やクールシートが増えたのは夏用ってことかなとかテントが4つも増えたのは夏休みのアウトドアからの連想かなあとかすいかボールは猫様の爪でパチンと割れたりしないのかなとか色々楽しいです。パラソルの下の猫様たちはちゃんと影になってるしさ~細かいディテール。新しいグッズ、カ...

ご案内

カレンダー

06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー