ジブリと電車でまわる京都旅その2。
旅行2日目です!1日目はこちら。
この日は10月31日。ハロウィンに京都で秋の非公開文化財特別公開を見てまわりますよ。

ホテルで朝ごはん!星とかぼちゃでハロウィン気分。
量が少なめに見えますがおにぎりが結構、大きいのだ。ちゃんとお腹いっぱいになりましたのだ。
京都駅からバスに乗ろうと中央口バス乗り場に行ったら、さすが休日でどの乗り場も大行列。
団体さんはいなかったように思います…単純に個人の行列。いやはや行楽シーズン。
わたしは東山方面へ行く206か100か臨時バスに乗れればよかったのですが、3本とも混んでるし
京都のバスは時刻表が当てにならないのでどれが先に来るかわからなくて迷って
結局206に並びました。
京都駅のバス乗り場は系統をあらかじめ決めて並ばないとなので
選択肢があるときはどれに並べば一番効率がいいか判断力が問われます。
千年王城を攻略できるか試されている…!
そんな感じで京都駅を出た206バスはぎっしりでしたが
清水寺の最寄バス停でごっそり降車していかれたのでまあそういうことだったのでしょう。

無事に到着しました~今年2回目の六道珍皇寺。
9月の拝観でもらいそびれた御朱印が秋の寺宝展でもいただけるとのことで
朝一にスケジュール組んだぜふははは!
同じ轍は二度と踏まない。それがクラスタ。それがオタク。

閻魔・篁堂も扉が開けられておりました~紅葉も始まっています。
彼らも毎年この紅葉を眺めているのだな。

色づいてる葉っぱもありました。
以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ☆
この日は10月31日。ハロウィンに京都で秋の非公開文化財特別公開を見てまわりますよ。

ホテルで朝ごはん!星とかぼちゃでハロウィン気分。
量が少なめに見えますがおにぎりが結構、大きいのだ。ちゃんとお腹いっぱいになりましたのだ。
京都駅からバスに乗ろうと中央口バス乗り場に行ったら、さすが休日でどの乗り場も大行列。
団体さんはいなかったように思います…単純に個人の行列。いやはや行楽シーズン。
わたしは東山方面へ行く206か100か臨時バスに乗れればよかったのですが、3本とも混んでるし
京都のバスは時刻表が当てにならないのでどれが先に来るかわからなくて迷って
結局206に並びました。
京都駅のバス乗り場は系統をあらかじめ決めて並ばないとなので
選択肢があるときはどれに並べば一番効率がいいか判断力が問われます。
千年王城を攻略できるか試されている…!
そんな感じで京都駅を出た206バスはぎっしりでしたが
清水寺の最寄バス停でごっそり降車していかれたのでまあそういうことだったのでしょう。

無事に到着しました~今年2回目の六道珍皇寺。
9月の拝観でもらいそびれた御朱印が秋の寺宝展でもいただけるとのことで
朝一にスケジュール組んだぜふははは!
同じ轍は二度と踏まない。それがクラスタ。それがオタク。

閻魔・篁堂も扉が開けられておりました~紅葉も始まっています。
彼らも毎年この紅葉を眺めているのだな。

色づいてる葉っぱもありました。
以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ☆
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
