fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


招き猫のお寺。

  1. 2017/11/01(水) 23:53:55_
  2. 歴史
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
先月、世田谷の豪徳寺に行ってきました。
招き猫のお寺として有名なので知ってはいて、ずっと行きそびれていたのですが
リンともの橘右近大夫さんが記事に書いていらっしゃったので「うおお行きてえ!」と触発されまして。
あと、先日から世田谷線で走っている招き猫電車にも乗ってみたかったし^^

gotokuji_1.jpg
小田急線豪徳寺駅の改札を出たら早速招き猫が!

gotokuji_2.jpg
豪徳寺駅から徒歩1分、山下駅のホームへ。
青や緑の電車が何本か通り過ぎていくのを見送って待っていましたら。

gotokuji_3.jpg
反対側の車線に招き猫電車キタ~~!
世田谷線の前身である玉川線が今年で開通100周年であることを記念して
9月から毎日1編成だけ走っているラッピング電車です。
思ったよりものすごく猫顔してるぞ…!すばらしいね。

下り電車は山下駅を出ると終点の下高井戸駅まで2駅ですから
すぐ折り返して戻ってくるはずと思って見送って待っていたら、
gotokuji_4.jpg
戻ってきた~~~乗!れ!る!!+゚+。:.゚(^◇^).:。+゚ +゚

gotokuji_5.jpg
車体も猫だらけデザインです最高です。
わずかな停車時間にバシャバシャ写真を撮りまくるわたしは
乗り降りする人たちの目には大変奇異に映ったことでしょう、大変失礼いたしました。
わたしはある条件が整うと突発的撮り鉄になります。主に「ローカル線」「新幹線」「限定車両」という名前に反応する。
特に新幹線とローカル線はやばい…番組とかやってたらたいていは見ます。

gotokuji_6.jpg
乗った!!
つり革も招き猫の耳と手がぶら下がってるよ…欲しい…素敵すぎる。(語彙力)

gotokuji_7.jpg
車内の床には肉球の足跡が。
列車最後部にいた車掌さんから「陰になってるところが撮りやすいですよ」とアドバイスいただきました、
ありがとうございました!

gotokuji_8.jpg
むちゃくちゃテンションあがったまま宮の坂駅で招き猫電車を降りて
名残惜しくもふらふらと豪徳寺へ。
さっきの興奮冷めやらず頭が沸騰している上に大量の招き猫に会えると思うと胸が苦しくなってきました。
わたしはもうだめだ。(がんばれ)

以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ☆
スポンサーサイト



テーマ : 歴史・文化にふれる旅    ジャンル : 旅行

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2017 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード