fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


紅葉と国宝の旅。

  1. 2017/11/26(日) 23:39:20_
  2. 旅行
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
京都に日帰り旅してきました☆
目的は京博の国宝展ほか随心院や聖護院の限定御朱印で、
さて他にどこへ行こうかと観光サイトを開けたら紅葉特集が目に飛び込んできて
じゃあいい機会だからかねてから気になっていた東山の紅葉を見てこよう!と思い至ったのでした。
当日は天気もよくて絶好の行楽日和だった!ありがたい。

2017kyoto155.jpg
いつものごとく夜行バスで早朝に市内入りして朝ごはん。
からふね屋さんのモーニング初めてだよ~。
このお店のメニューはボリュームがあって(当社比)1000円以下でこんだけ食べられます、
卵はふわふわでパンは厚切りもちもちでした。

2017kyoto156.jpg
バスで随心院へ。小野小町が余生を過ごした土地と伝えられています。
7年前にも訪れていますので小町関連の史跡などは省いて、今回は紅葉を中心に。
入口からこんなに綺麗^^

2017kyoto157.jpg
小町祭の限定御朱印^^
曼荼羅殿の字は普段もいただけるそうですが小町の料紙に書かれるのはこの時期だけですってよ!
数量限定とのことでしたが無事いただけてよかった^^

2017kyoto158.jpg
お庭の紅葉も見頃でした。

2017kyoto159.jpg
池にかかる紅葉と、水に映る紅葉と、水に落ちた紅葉の3つを楽しめる贅沢な空間。
寒くて朝も早かったせいか人が全然いなくてゆっくりできました。
冬が近いから空気も澄んでる気がした。

この後は電車で蹴上に移動。
2017kyoto160.jpg
南禅寺へ向かいますよ!写真は蹴上駅向かいにあるネジリマンポです。
中に入ってびっくりしたのですが、耐久性を高くするため煉瓦が奥に向けてぐるりと斜めに積まれているんですね。
(ちなみにこの上には蹴上インクラインが走っていたようです…それで丈夫に積む必要があったのか)

以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ☆
スポンサーサイト



テーマ : 京都    ジャンル : 旅行

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2017 11  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード