fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


第2398回「お花見に行った?行く予定?」

  1. 2018/04/09(月) 23:53:46_
  2. 甘味
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の宮川です
今日のテーマは「お花見に行った?行く予定?」です
春ですねぇ~春といえばお花見この季節、お花見のことしか考えていない人がたくさんいますが、かくいう私もその一人です
桜がきれいだな、って思うのは一瞬で、桜の木の下でお酒を飲んだり、おいしいものを食べたり...
FC2 トラックバックテーマ:「お花見に行った?行く予定?」


物理的なお花見は先日行ってきましたので、今回はスイーツのお花見について書きますよ。
花が散ってしまった後にもお花見はできるのだ!
「花は盛りに、月はくまなきをのみ、見るものかは」By 卜部兼好@徒然草137段

zenkokumeika1.jpg
というわけで日本橋三越の春の風物詩、全国銘菓展に行って来たのですよ^^

zenkokumeika2.jpg
手前左下から小布施堂の花ざかり、両口屋是清の虹の彩、
とらやの駒遊び、一六本舗のみきゃん・ダークみきゃんの生菓子に道後夢菓子噺、
六花亭の〇△□ミニ。
小布施堂と一六本舗のお菓子が目当てで行ったのですけど(華やかでかわいい☆)、
会場であれこれ目移りしてやっぱり他にも買ってしまった。
特に道後夢菓子噺は道後温泉でVIP客にしか出されないお菓子をアレンジしたものだと
売り場の人に聞いてその場で購入を決めました(笑)。
緑茶と柚子の2種類あったのですがせっかくなので柚子味。

zenkokumeika3.jpg
一六本舗さんでお買い物したときにもらったみきゃんの紙袋は
持ち手の部分の色がオレンジと緑になってて、みかんと葉っぱを表現しているのかしら!細かい。
ちなみにひっくり返すとダークみきゃんの顔が描いてあって
「食べすぎて太っても知らんよ」という、有難いお言葉をいただけます。

zenkokumeika4.jpg
越乃雪本舗大和屋さんのブース。
ものすごく欲しかった「おいしいおえかき」(和三盆でできたクレヨン)が目当てだったのに
開店からわずか10分で売り切れてしまったそうで…なんてこと…!(ゆさが着いたのは開店20分後)
悔しいので売り場だけ撮らせてもらいました。
大和屋さんが今回の銘菓展のためにわざわざ作られた新商品だったのにな~~だから人気だったのかな。

zenkokumeika5.jpg
鳩兵衛は豊島屋(鳩サブレで有名なお店)のキャラクターですが
ええと、顔はめパネルのそこは顔ではなく嘴ではないでしょうか(笑)。
それとも、各地域のゆるキャラで鳥がモデルになっているキャラクターは
首のところから顔が出せる仕組みになっていたりするから、それを意識しているのかしら。
いずれにせよおもしろいお写真が撮れそうですね。


rubychoko.jpg
帰りに池袋のキットカットショコラトリーでサブリムルビーもゲットしました。
発売されてから買おう買おうと思っていて、でもお店に行くと毎回大行列で屈していたのですが
今回はまだ午前中だったからかもしれないけどすいていました。ラッキー!

rubychoko2.jpg
すごい本当にピンク色だ…!
着色料とかじゃなくて天然のルビーカカオ豆を使ったチョコレートで
スイスのカカオメーカーが開発したんだそうです。
味は甘酸っぱくておいしかった☆

sakurachiffon.jpg
川越にも寄りました。
氷川会館むすびcafeの今月のケーキ「桜色シフォンと摘みたて苺」がいただきたかったの^^
苺の仕入れによってその日提供できる数が変わる限定ケーキなので
駅から久々にダッシュしまして、
お店に着いたら幸運なことにまだいくつか残っていたのでよかったー!

sakurachiffon2.jpg
表面のクリームに新河岸川の花筏みたいな桜模様がひらひら。
クリームの下は桜色のシフォンケーキにラズベリーと桜ゼリーが入っておりました。

sakurachiffon3.jpg
シロップと花びらでこちらも川を流れる桜の花。
添えられた苺は川越いちご園すじのさんのイチゴで
ぱくっと一口でいったら柔らかくて甘くて何事!?!?って声出るところだった。
川越産のイチゴがこんなに甘いとは知らなかったです…!また食べに行きたい。

shinryokuhikawa.jpg
氷川神社は桜がすっかり終わって早くも新緑がまぶしい。

shinryokukumano.jpg
熊野神社の梛の葉もくぐってきました。今年から始めたらしいです。

magomiya.jpg
まるひろの菓匠花見で都忘れと真鯉をゲットして帰ってきました。
早くも5月の和菓子が出ていたんですよ~季節を先取り、和菓子はこういうところも大好きです。
スポンサーサイト



テーマ : スイーツ    ジャンル : グルメ

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2018 04  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード