fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


百画繚乱その3。

  1. 2018/06/03(日) 23:56:54_
  2. 文化・美術
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
東京富士美術館の「暁斎・暁翠伝」後期展示に行ってきました。
前期展示は4月に行きましたが、後期にかなりの展示替えがあると聞いたので
やっぱりナマで全部見たかったのと、
この日は河鍋楠美氏と山口晃氏の対談講演会があってものすごく聞きたかったし!

富士美の講演会を聴くには当日配布される整理券をゲットしなければならないのと
さらに今回は山口氏がいらっしゃるとなれば朝から混むだろうなと思って
いつもより早く家を出て美術館に着きましたらば。
kyosaisui2_1.jpg
なん…だと…!?щ(゚д゚щ)☆
前回はなかった撮影可能ゾーンができていました~ありがとうございます!
SNSアップもOKと書いてくれてるのマジで有難い、
入口の出品作品リストが置いてある台の隣に撮影OKリストも置いてあって
その名も「SNSスポット」って書いてあって笑ってしまった。

あんまりうれしかったのと、整理券の配布が始まる時間まではまだ余裕があったので
いてもたってもいられず展示室に飛び込んでSNS Spotマークを探しましたらば。
kyosaisui2_2.jpg
こ、この作品を撮影してよいですと…!?「枯木寒鴉図」。暁斎が百圓の値をつけたカラス。
暁斎の出世作を画像でお持ち帰りしてよいという、美術館なのか企画側なのか、どこのご厚意かわかりませんが
どうもありがとうございました。
あとこの絵を勧業博に出して妙技二等賞とった時の牌とか賞状も撮影可でしたよ。

この他にも撮影可の作品がたくさんありましたので撮ってきましたよ~。
以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ☆
スポンサーサイト




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2018 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード