fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


お値段以上の寝床。

  1. 2018/06/11(月) 23:43:16_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:0
sutereoneko1.jpg
うちの猫様はときどき突拍子もない場所で寝ていることがあります。この日はターンテーブルの上。
カーテン開けようとしたらこっち見てる金色の目が2つあって「何してるんですか??」って声かけちゃった。

sutereoneko2.jpg
弁天小僧なら「問われて名乗るもおこがましいが…」とか言いながら長台詞しゃべってくれそうですが
娘にゃんこ様は問いかけても無言です。
たぶん真っ平で寝心地よかったんだろうな…この後しばらくのんべんだらりと満喫しておられました。

bedsuri1.jpg
また別の日。
一応、ベッドの上なのでいつもの光景ではあるんですが
彼女が寝そべっているのは干して取り込んだばかりのオフトゥンです。なんということでしょう。
干したてのお布団を持ち主のわたしではなく猫様の方が先に堪能される、いつものことです。

bedsuri2.jpg
ご動座いただこうと手を出したらなんか顎を差し出されたのでそのままゴロゴロする羽目に。
なぜだ、なぜなんだ。

bedsuri3.jpg
猫は至福。わたしは困惑。

bedsuri4.jpg
あっこの体勢になったらやばい…と思って
心を鬼にして実力行使(抱きあげてどいていただく)に出ようとしたら、

bedsuri5.jpg
察されたのか「わたしはここで寝るのよ!」と言わんばかりに噛みつかれました。がぶ~。
(甘噛みなので怪我はしていません)
どうしても動きたくないらしい。

bedsuri6.jpg
さんざんわたしの手をmgmgした後、こうなりました。なぜだ。
とりあえず熟睡なさるのを待ってそっと手を抜きました。

猫様と暮らすようになってずいぶん経ちますが未だにこういうときはどうしたらいいかわからない。
潔くシュッと手を抜くか、そろそろ抜くかどっちがいいのか考えまくって
そもそも手を枕にされる前にゴロゴロすんのやめりゃいいんだと気付くまでにわたしは半年かかった…。
そりゃあ「油断してると膝にヒョイと乗っかられて猫様が動くまで立てなくなる現象」に敗北するわけですよ。
まず観察眼を鍛えないとね。


joanyan.jpg
母にゃんこは座布団の上で器用に香箱座り。
別にひそまそごっこをしたかったわけじゃないんですけど(わたしはオレンジよりブルーベリー味派だし)
週一で見ていると目に留まるものですね、つい買ってしまいました。
きっと同じような視聴者がたくさんいるんだろうなあ。
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2018 06  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード