fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


松の内の京都旅。

  1. 2019/01/13(日) 23:50:16_
  2. 旅行
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
2019kyoto_1.jpg
今年の旅行始めも京都でした☆
六道珍皇寺さんの初ゑんま詣が目的です。
閻魔賽日は1月16日ですが前倒しして三連休から法要をおやりになるとのことで
有難や有難やと夜行バスに乗ってやってきました。
六道さん今年も応援しています。どうぞよろしくお願いいたします。

お寺に着いたのは8時過ぎでしたが、境内にはすでに何人か待っている人がいらして
わたしも拝観受付時間まで外で待機。
ダウンにマフラーぐるぐる巻いてホッカイロでお腹と背中を挟んだわたしに隙などないのだ。
2019kyoto_2.jpg
しばらく待っているとご住職がいらして
「よかったらどうぞ、皆さん顔見知りの方ばっかりですから」とニコニコとおっしゃり、
その場にいた人たち全員がご厚意で新年閻魔斎日法要に参列させていただけることになりました。
ご住職が堂内でお経を唱え、わたしたちは外で手を合わせて
お経が唱え終わると堂内に入れていただき閻魔像・篁像にお焼香させていただけました!
えええお堂入っていいのーーー!!?!?!??((((゚Д゚;≡;゚Д゚))))
真正面に閻魔像と篁像がどーん!と迎えてくださる2019年お正月マジなんなの、
法要後の大事な時間だというのにおふたりを目の前にして大興奮!!
だってだって栄西と建仁寺展でも篁さんこんな近くで拝見できなかったよ、もっと距離あったよ!!?
久々に間近で拝見する閻魔像と篁像は全然お変わりなくおっかなくて力強くてかっこよくて
冬の京都のしいん、と冷えた空気も相まって雰囲気めっちゃありました。あああああ最高のお年玉。

新年早々、あんな至近距離で閻魔様と篁さんに見下される機会をくれたご住職にマジで感謝です…
本当にありがとうございました。(深々)

2019kyoto_3.jpg
2つの井戸にも挨拶。
この日はテレビ局のカメラも来ていましたが何の撮影だったんだろ~そのうちどこかで放送されるかな。

2019kyoto_4.jpg
帰りに閻魔・篁堂にお線香をさしあげました。
今年も通わせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
あと閻魔様は16日になったらゆっくり休んでいただきたい。

2019kyoto_5.jpg
初ゑんま詣限定の、金屏風仕立墨書朱印と新年厄除け御札。
「閻魔王」「冥官篁」めっちゃかっこいいです☆
お札は来年以降も同じ大きさの別デザインが作られるらしい、何それ来年も行くしかない。

2019kyoto_6.jpg
すっかりおなじみになったSAGANさんにて朝ごは~ん。
卵かけご飯とお味噌汁であったまりました。いつもありがとうございます。

2019kyoto_7.jpg
歩いて建仁寺霊源院に来たよ。
今月から始まった京の冬の旅にて、今川義元生誕500年を記念した展示がこの日から開催中なのでした。

以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ☆
スポンサーサイト



テーマ : 京都    ジャンル : 旅行

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2019 01  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード