fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


流行。

  1. 2019/02/07(木) 23:57:11_
  2. 日記
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
生きてます。
人生初のインフルエンザに罹患しダウンしておりました…。
話には聞いていましたがとんでもなく大変でした。本当に治るのかなと思った。
このまま治らなくて仕事も友達の家も週末のイベントも行けなかったらどうしよう、
本も円盤も和菓子も買えなくなったらどうしよう…とかものすごく不安になった瞬間もありましたけど
今は仕事にも復帰して何とかやっております。

先週、仕事から帰宅して何かだるいなァと思い熱を測ると37.5度あり、
夜には38.5度に上がり頭痛と関節痛がじわじわ出てきてベッドに入ってもあまり眠れず、
毎年冬はだいたい風邪をひくのでいつものことかしらと翌日病院に行ったところ
「インフルエンザですねぇ」とあっさり医師に告げられ1週間の休養が決定。
その場で職場に連絡を入れてお休みすることになりました。
熱もですが頭痛と関節痛がとにかくひどくて2日間くらいほとんど眠れなかったのが一番つらかったですね…
過去にひいた風邪にもない痛さでした。あんなに痛いことってあるんだ。。
薬を飲んで2日後には一度熱が下がって、関節痛もなくなりまして
やれやれこれでやっと眠れるとホッとしたのもつかの間、
次の日に再び38度の熱が出て(二峰性というやつらしい)関節痛も再発して
結局5日間くらいベッドでうんうん唸っておりました。
発熱のピークは一度目の39.1度でしたがあの体温になると人間どうかしてしまうのか、
今この場に存在していることそのものがしんどいというか、何ともいえない考えに苛まれるんですね。
(別に「殺してくれェ」とかそういう精神てわけじゃないですけど
今すぐこの熱と痛みを何とかしてくれというか、消えろこのやろ~とかのたうち回っていた)
あとやたら過去の記憶や思い出がライフストリームのごとく脳内に浮かんでは消えていたけど
あれって一種の走馬灯だったりするんですかね…?
あかん怖い!考えるのやめます。

しかも熱が下がったら下がったで、今度は内臓グルグルとめまいがひどくて立っていられなくて
余分に1日寝込むハメになりました。。
(インフルの解熱後にはよくある症状らしい)
食事がいくらか取れるようになったのもめまいがなくなってからですね…。
発熱時はとにかく起きているのがつらくて食事が取れなくて、何とか水分だけは取っていましたが
バナナと卵とお味噌汁は根性で流し込んでました。
今はお米とスープならまともに食べられるようになりましたけど
生野菜とかお肉とかはまだ胃もたれしてしまう…とうぶん無理はできない…。

寝込んでいる間は家事の一切合切を母に任せきりになってしまったし、
めまいのせいで予定よりも仕事復帰が遅くなって職場にもだいぶ迷惑をかけてしまいました。
これまでは職場の人や友人の罹患話を聞いて「大変だなぁ」くらいにしか思ってませんでしたが
本当にごめんなさい、甘く見てましたインフルエンザ。
皆様本当に本当に本っっっっっ当にお気をつけください…めちゃめちゃつらいです。しんどいです。
予防接種とマスクと手洗いうがいマジ大事。

感染源ですが、家族にも職場にも罹患した人はいないから
たぶん先日の都内へのお出かけでもらってきちゃったんだろうな…。
マスクしてなかったしなあ。ぐぬぬ。

そんなわけでせっかくの節分の季節だったのに
節分和菓子を買いに行くことも節分のお絵かきをすることもできなかった…!(滂沱)
和菓子~~~!!食べたかったのに。1年に1度しか販売されないのに。
各地の豆まきで追い出された鬼たちをこたつでおもてなしする絵が描きたかったのにっ…!!

2019setsubun.png※クリックで大きくなります
リハビリも兼ねてらくがき。
節分の日は二峰性の解熱直後でダウンしていたので、
きっと鬼さんたちをお迎えしてもこたつにおミカンと円盤お渡しして
わたしは別室で寝込んでいるしかできなかったろうな…鬼さんたちにうつしたくないしなあ。

シンカリオン55・56話感想は追記です~。↓
こういうときでもあのアニメを見ると気持ちが少し元気になりました。
スポンサーサイト



テーマ : 日記    ジャンル : 日記

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2019 02  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード