進化する感謝祭。

ヒューリックホール東京にて開催された
「超進化研究所がおくる!冬のシンカリオン感謝祭」に行ってきました!!!
病み上がりで何をやってるんだと突っ込まれそうですが2ヶ月前からずっとずっとずっと楽しみにしていて
どうしても行きたくて当日までの夜はちゃんと睡眠取りましたよ…!(当たり前)
チケットの抽選は外れてしまいましたが有難いことに譲ってくださった方がいて(大感謝)、
無事に行くことができました。
会場に着いてまずびっくりしたのが客層の幅広さ。
アニメの内容をみていても「これ結構、多方面向けに作られてるよなあ」と思っていたし
かねがね電車内などでグッズやアクキーぶら下げてる人を見かけてびっくりする現象には
とっくに慣れっこになっていたのですが、
それにしても来場者を見ているとシンカリオン大好きっぽい親子連れから若者から年配の方、
鞄に駅名キーホルダーを提げている人たち、外の人や中の人方面のファン、
ゲンブさんの被り物や超進化研究所パーカーを身に付けた人たちなどなど
幅広い層の人々が来ているのが改めて印象的で「全世代にウけてるアニメだなあ」と実感しました。
しかも各方面からシンカリオンワードがたっくさん聞こえてくるんですよ…!
「えっみんなシンカリオンの話してる」「えっ会場にシンカリオンのサントラ流れてる!」とか
当たり前っちゃ当たり前なことにいちいちびっくりしておりました。
入口でリュウジさんと総指令長の曲について熱く語っているおじさまたちのお話に混ざりたくてたまらなかった!!
めちゃめちゃ濃いファントークを立ち聞きしてしまってすみませんでした…我慢できなかったっ…!
こんな素敵な皆さん…一体この世界のどこにいらっしゃったの、全然知らなかったよ。

物販スペースにいた3人。
ハヤトくんたちがどこかにいるんじゃないかと思って探しましたが見つからなかった~。
なぜこの3人だったのかわかりませんが、リュウジさんがいてくれたのすっごいうれしかった☆
(ツラヌキくん役の村川さんとレイくん役の松井さんは今回のイベントにいらっしゃっていたけど
リュウジさん役の逢坂さんは不参加でいらしたので、なおさら)

踊り場にいたシンカリオ~ン☆E5、E6、E7、N700Aの4機。
みんな目がチカチカ光っててかっこいいんですよ~(^◇^)。
機体の隣に立って写真を撮る人たちもいらっしゃったけど、
皆さん撮ったらすぐその場を離れてくださるので譲り合いもスムーズで
いつまで経っても撮れないみたいなストレスが全然なかったのもすばらしかったです。
きっと慣れている人たちが多かったのでしょうね。

こちらに軽く手を上げて愛想のいいE5(笑)。

階段を登ったところには運転士たちが☆
みんな超進化研究所の制服を着ています。
TBSショップに交代で出没していたそうですが揃って並ぶのはお初とか!貴重な機会でしたな。

今回のイベントグッズ用描き下ろしのアイドルコス運転士たち☆
アニメ24話の中でイメージ映像としてたったワンカットしか出なかったアイドル衣装が
ちょっとゴージャスになって帰ってきたよ!
しかも本編は上半身だけだったのに全身図がグッズになっちゃったよ!!ぴぎゃ~(゚∀゚)☆
描き下ろしのセイリュウくんはもはやアイドルなのか??って衣装ですが似合っててかっこいいし
耽美系のご趣味がある方々はこういう子にキャーキャーなさるのかもしれない。
(余談ですがこの絵、イベント中に佐倉さんたちに肩痛い、首痛い、腰痛い、頭痛い、
胸痛いとか言われててめっちゃ笑いました。詳しくは感想内にて)
レポは書いていたら異様に長くなってしまったので下に仕舞ってます~。
クリックで開きますのでどうぞ☆↓
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (6)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
