fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Archive [2019年11月 ] 記事一覧

そもそも歌のさま六つなり。唐の歌にもかくぞあるべき。

六義園の紅葉ライトアップを見てきました☆週末で混んでいたのと、職場の出張の帰りで遅くなってしまったのでゆっくり見るわけにはいかなかったのですが、それでもとても楽しめてよかったです。正門で300円を払って庭園に入ると、あかりの展示物が迎えてくれました。和紙に各地の家紋をちりばめているそうです。言われてみればデザイン的な模様だなあと思った。宣春亭の門をくぐって入るところからライトアップが始まっていてもうす...

Black Black Cat Bread。

ねこねこ食パンを買ってきました(=・ω・=)ニャーココア味(チョコチップとクルミ入り)なのでチョコレート色です。黒猫ちゃんです☆ただ、これだといまいち猫なのかどうなのかわからないので。切ってみましたー!すごーい、めっちゃ猫!!٩( ᐛ )وこのけしからんパンは愛知のオールハーツ・カンパニーさんが最近売り始めた高級食パンで名古屋と岐阜に店舗があるのは知っていたのですが最近、東京・千葉・埼玉とたて続けに関東に店舗が...

第2078回「日々の小さな癒しはなんですか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の若槻です今日のテーマは「日々の小さな癒しはなんですか?」です束の間の「ホッ」とする時間って、楽しく過ごすために必要ですよね...FC2 トラックバックテーマ:「日々の小さな癒しはなんですか?」にゃんこ様のお腹をモフることです☆ (モフっているのは弟の手)モフられて気持ちよくなってこのまま寝てしまいそうにお目々がとろんとしてます。風邪ひくよ。。最近急に冷えてきて、こた...

羊羹礼賛。

とらや赤坂本店に行ってきました。去年のリニューアルから早くも1年経ったそうで、そういえば全然行ってないなあと思ったのと。虎屋文庫の展示が4年ぶりに再開したということなので!「虎屋文庫の羊羹・YOKAN展」。タイトルの通り羊羹をテーマにその歴史と文化をひもとく内容です。最近、新潮社から出版された『ようかん』の本。展示室にも閲覧用が置いてあって読めました。文章と多数のカラー口絵で羊羹の歴史を紹介しています...

図書館は進化する。

今年も図書館総合展に行ってきました。図書館界の過去と現状と進化について本気出して考える3日間ですよ。今年は出展側だったのでブース巡りはバタバタでしたけど、例年どおりキハラさんやとしょけっとのブースをまず最初に見てからポスターセッションのブースを覗きに行きましたらば。びっくりした…!顔じゃなくて鼻から顔を出す顔はめパネル。これ人の顔が入ったらたいへんカオスな画像ができあがるぞ…。(入れている人は見ませ...

この世界の果ての誓い守りとおす。

小野不由美『白銀の墟 玄の月』全4巻を読み終えました。十二国記シリーズの最新刊で、番外編が中心の短編集を除くと18年ぶりの本編新作で18年も待ったので期待しすぎかなと思いつつ読んだらとんでもありませんでした。1・2巻が先月に発売されて、3・4巻が今日発売だったのですけど先月に1・2巻を読んだら長い長い状況説明ばかりで何も話が進まないまま終わってしまって待って待ってこんな状態であと1ヶ月待つの、マジで?...

名古屋でカラヴァッジョでシンカリオンな旅。

九州旅行記事のラストで予告しましたが、先日、日帰りで名古屋に行ってきました。この時期に名古屋に行くのは某理由(後述します)により去年から決めていて、ドハマリしているシンカリオン熱も冷めるどころか上がる一方だし、食べたいものも色々あるしよしあちこち回ってこよう~ということにしたわけです。夜行バスで降ろされた時間が夜明け前でめっちゃ寒かったのですが(上着持って行ってよかった)、お蔭で名古屋の夜明けを堪...

文化財のお医者さんその2。

六本木の泉屋博古館分館で「文化財よ、永遠に」展を見てきました。先日、東博で見た展示と同時開催の展覧会です。会期ギリギリに駆け込みましたがそんなに混んでなくて見やすかったです。よかった。六本木一丁目駅を出ようとしたらポスターがでかでかと貼ってある自動ドアを発見。これなら出口を間違えないですね。階段を登って登って、博古館に着きました。来るの初めてだよ。入口にも大きな垂れ幕が。館内はロビーを挟んで2つの...

ご案内

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー