さても猫の日。

猫の日でしたね!
うちの猫さまはいつも通り元気です。毎日が猫の日です。
いつも猫としてこの世に存在してくださってありがとうございます。お陰で我が家の住人たちの精神はすこぶる平和です。

今朝の様子。
朝起きてリビングに来たらティッシュの箱がこんなになってるときの心理は
猫飼いさんだったらわかってもらえると思います。ほぎゃ。。

「これ以上ティッシュをぐしゃぐしゃにされたくなければ食事をおよこし」と言いたそうなお顔。
たぶん、朝早く目が覚めてごはんが食べたくて、みんなを起こして回ったけど誰も起きてくれないから
「そうかよ」ってイラついてティッシュに当たりちらしたんだと思われ。
気がつかなかったこちらのせいです。ごはん食べようね。(このあと差し上げました)
それにしても見れば見るほどこの出し方は絶妙といいますか、
箱からすべてを出さずに一部だけをぐしゃぐしゃにするとは…もはや芸術的でさえある…。
「狭き場所からの解放(あるいは箱の上に花開く希望)」とか何とか
現代アートみたいなタイトルをつけたくなります。
キャプションは、
「ネッコ・ユサケ(2003-)
2020年2月
箱ティッシュ/テーブル」かな。
(最近、ついったで流行っている #育児現代アート のハッシュタグを参考にしました)

窓辺でぐっすりの娘にゃんこ。最近、昼間はここでお昼寝しています。
2月なのに娘にゃんこがこたつに入らないとは。。記録的な暖冬のなせる技。

なでなですると手足をぴゅ~~っと伸ばします。

にゃんこもなかをくんくん。

そうです梅花亭の猫もなかです!(突然のお菓子)
ふくちゃん(ピンク・白あん)と、くるちゃん(白・こしあん)です。
2匹合わせて「ふくくる(福来る)」というわけです。
このお菓子は猫の日限定というわけではなく通年販売ですので気になる方はぜひ神楽坂のお店にどうぞ☆

こちらは毎月22日(にゃんにゃんの日)限定。宝来屋さんの肉球饅頭です。
実はこれの他に猫の顔の練り切りもあったのですが売切れでした…午前中に行ったのに…!
次はセットで買いたい。
(こちらのお菓子を買うと売り上げの一部が保護猫団体に寄付されるそうですぞ)

東京駅京葉ストリートにて期間限定販売のシレトコファクトリー×にゃらんのドーナツ。
肉球いっぱいついててかわいいです☆
持ち帰ってくるときに表面のチョコが溶けて割れてしまった…!
実は去年もお持ち帰りチャレンジに失敗しているシレトコドーナツ…ぐぬぬ、次回こそは綺麗に持ち帰りたい。

何事もなければこんな風にかわいかったんですよ。
ドーナツを綺麗にお持ち帰りする方法が知りたいです。
あと北戸田イオンのねこねこ食パンでも猫の日フェアやってたので行きました☆

相変わらず完売だらけの人気ぶり。
このお店は整理券の配布も予約も受け付けておらず先着順なので、とにかく行くしかないのですが
この日も行ったらすでに焼き上がり待ちの大行列ができていて、
大丈夫かなあと並んでいたらギリギリ15:30の焼き上がり分をいただけました。ホッ( ˘ω˘ )
(一度に36個焼けるらしいですが下手すると平日も数分で完売してしまうそうな)

猫の日限定、ねこねこスペシャルパック!
二毛ねこ食パン・餡子・クリアファイルのセットです。
餡子は粒あんかこしあんが選べるので、粒あんにしました。

切ったらほんとに二毛猫だった!
黒い部分はココア味で、チョコチップと胡桃が入っています。
11月に買いに行ったのが全部ココア味の黒猫で、今回が二毛猫だったので
次は白猫(プレーン)を買いに行けたらいいなあ。

小倉トーストを作りました☆
ねこねこ食パンは名古屋創業のお店なのでまずは清洲兄弟にさしあげます。
この写真を撮りたくて粒あんをセレクトしたと言っても過言ではないです。
(アニメ25話でタツミくんが粒あんの小倉トーストを食べているのだ)

みんなで小倉トーストを囲む☆
餡子は北海道十勝産のあずきを使用しているそうなのでミクさんにも縁があるし
戸田は大宮にも近いからハヤトくんにも縁がありますよ!
みんなのトースト。

今回も北戸田駅で新幹線を撮影してきました。
写真は動画から切り取ったのでブレてしまってますが、H5系さんです。(かろうじて北海道のロゴがわかるかと)
動画も撮りましたのでどうぞ→こちら
1日に2回しか東京に来ないH5系さんを撮影できて幸せいっぱいでした!
在来線のホームから新幹線を撮影できる北戸田駅、最高です。最高です。
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (6)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
