fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。

Archive [2020年08月 ] 記事一覧

お取り寄せな日々の過ごしかたその3。

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は9月5日に更新予定です。くらづくり本舗の夏休みと遊水。スイカは種も餡子でできています。細かい!クジラにちゃんと潮吹きの穴が開いています!細かい!(前回記事の最後に先輩と一緒に写っているのはこのお菓子です)菓匠花見の萩と桔梗。花見さんのお花のお菓子はいつもデザインのレベルが高くて大好き。美しいです。(あと関係ないけど今やってるドラマMIU404の桔梗ゆづる隊...

夏の出来事。

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は29日に更新予定です。今年もお盆が終わりました。状況が状況なので今年は訪問客も少なく、こちらも訪問することはあっても玄関先で済ませたりしてお互いにあまり長居をしないようにしました。連日の猛暑で外出しにくい気候だったというのもあるしね…。全国の本家のみなさん今年もお疲れさまでした。例年になく気を遣ったお盆でしたね…。テレビに映る様々な行事がソーシャルディス...

Once Upon a Time in 埼玉。

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は22日に更新予定です。埼玉県立歴史と民俗の博物館に行ってきました。密を避けるために(埼京線に乗る勇気がなかった)初めて大宮まで車で行きました…。途中休憩しながらがんばれば行けるもんですね。(あとナビに行きと帰りでぜんぜん違う道を案内されて帰り道にめっちゃ田舎道を通らされて「わたし帰れる?帰れるの!?」ってすごい不安になった…帰れましたけど。あれどういう仕...

この夏の展示室。

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は15日に更新予定です。前回記事の続き。東博平成館にてきもの展を鑑賞した後、本館の展示も見てきました。お正月以来の本館…状況を考えると喜ぶことはできないけど、来ることができたのはやっぱりうれしくてなんというかとても「帰って来た」気持ちでした。やっぱりわたしはミュージアムが好きです。現在、東博の特別展を予約して鑑賞した人はそのまま本館の展示も見られますが本館...

着るアートその2。

※しばらくブログの更新をゆっくりにします。次回は8日に更新予定です。東博の「特別展 きもの」に行ってきました。着物、というか小袖について紹介する展覧会です。中世(室町時代後期)から現代まで幅広く、小袖の歴史を学べる内容になっていました。4月から開催される予定でしたが、折からの感染症の影響により会期が6月~8月に変更されています。密を避けるために毎日、JR東日本アプリをチェックして山手線のすいてる時間帯...

ご案内

カレンダー

07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード

右サイドメニュー