fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


水上の花園その2。

  1. 2021/03/07(日) 17:59:33_
  2. 旅行
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
saimyouji_22.jpg
川越の最明寺に行ってきました。
過去記事にも書きましたが、このお寺は女性や性的マイノリティの人々のための活動をしていて
現在、SAITAMA RAINBOW PRIDE 2021との共同イベントの一環で限定御朱印がいただけます。
透明水彩のにじみがとても美しい「虹」御朱印。素敵です☆
一緒にパチリしたのはお寺と龜屋さんが協力して制作した上生菓子「開花 -Bloom-」で
御朱印とセットで先着100名様の限定ですが、
わたしは先週、日本橋三越の全国銘菓展で一足先に買いました。(銘菓展についてはまた後日書きます)
イベントの旗(レインボーフラッグ)が6色なのでこのお菓子も6色のバラ。

saimyouji_23.jpg
お寺では花手水を通した生花店への支援が続いています。
休憩所の鉢には、この日はミモザの花が生けられていました。

saimyouji_24.jpg
黄色でもこもこ(^^)。
ミモザは国際女性デー(3月8日)のお花でもあります。
(2021年の国際テーマは「Women in leadership : Achieving an equal future in a COVID-19 world.」だそう)
イタリアでは毎年この日はFESTA DELLA DONNA(女性の日)とされていて
女性に感謝と敬意をこめてミモザの花を贈る日なのでミモザの日でもありますね。

saimyouji_25.jpg
社務所前の自販機の脇にレインボーの幕と花手水!

saimyouji_26.jpg
6種類のカラーのお花に蔦の葉がからまります。綺麗でかわいい。

以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ☆
スポンサーサイト



テーマ : 埼玉県    ジャンル : 地域情報

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2021 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード