お取り寄せな日々の過ごしかたその8。

花扇の桃の花と花見酒。
3月のお菓子は春めいてちょっと浮かれるようなところもあると思います。ホロリとくる。

くらづくりの蝶ひらりと初桜。
今年も例年より早めに桜が咲き始めていますね。今週中にはお花見せねば。

カタヌキヤのCat Out! confectionery。
叔母のお土産だったのですがめっちゃかわいい~!
四角い形をしたバームクーヘンを動物やキャラクターの形にくりぬけるスイーツです。

最初はこんな形。猫の絵はチョコレートで描かれています。
うまくくり抜けないと耳などが割れたりするのでドキドキする。

ハチワレちゃんの柄がうちの母にゃんことそっくりだったので。
きみも頭と背中と尻尾が黒いからね~。

今月上旬に日本橋三越の全国銘菓展に行ってきました。
去年は行けなかったから2年ぶりです。
混雑してたら諦めようかなあと思って行ったら全然お客さんいなくてびっくりした…。
お蔭で密を避けられましたが銘菓展も大変なことになっているな…。

お目当てのお菓子は無事に買えました。
カタログで確認してから行ったので滞在時間も少なくて済みましたよ。

清月堂本店「いちご」。
とてもリアルな一品、種もゴマじゃなくて練り切りで表現されていました。
切ったら本物のいちごが出てきたらおもしろかったけど、餡子が出てきましたね。。

同じく清月堂本店「春のアマビエ様」。
最高にかわいい!!!販売数が少なくて買えるか不安でしたが無事にゲットできてよかった。
2人とも桜の花をつけて打ち出の小づち持って…なにそれかわいい…!大黒様みたい。

龜屋「開花-Bloom-」。
過去記事にも書きましたがSAITAMA RAINBOW PRIDE 2021とコラボしたレインボー和菓子です。
食べるのもったいなかったけど花びらを外側から1枚ずついただきました、
きっちりくっついていて剥がすの大変だった…こんなしっかりしたお菓子なかなかないぞ。

榮太樓總本鋪「輪」。
ミルク餡とあまおう餡の羊羹をカカオ味のクッキーでサンドしています。
見た瞬間、鼓みたいだなと思いました。雅なデザインですね。

両口屋是清「吉祥桜」。桜に金箔が美しいです。

両口屋さんは名古屋のお菓子屋さんなので兄弟とパチリ。

食べマスドラえもん。
春らしく桜の花を頭につけています。かわいい☆

食べマスすみっコぐらし、とんかつとえびふらいのしっぽ。

黄色いので、そしてエビフリャーなので!リュウジさんとパチリ。

奈良の中西与三郎さんの南無観椿をお取り寄せ。
東大寺二月堂の修二会(お水取り)の時期にのみ販売されるお菓子で
毎年買えなくて悔しい思いをしていたのですが、オンラインショップをオープンしてくれましたので!
しかも届いたのが修二会満行の日(3月15日)だったんですよ~~すごーい、ありがとうございました。
中西さんのお菓子は過去に一度だけ、正倉院展のときに買いに行きましたが
めちゃくちゃ柔らかくてとろけるような美味しさで、何がなんでもまたいただきたいと思っていたので
お取り寄せできるの有難みしかない。ありがとうございます。
お水取りも終わりましたので本格的に春ですね。ポカポカな日が続くといいな。(急に暑いのはやめてほしい)
追記にシンカリオンな日々です。↓
スポンサーサイト
カレンダー
プロフィール
FC2カウンター
「小倉百人一首」
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2023/09 (4)
- 2023/08 (5)
- 2023/07 (5)
- 2023/06 (4)
- 2023/05 (4)
- 2023/04 (5)
- 2023/03 (4)
- 2023/02 (4)
- 2023/01 (5)
- 2022/12 (5)
- 2022/11 (4)
- 2022/10 (5)
- 2022/09 (4)
- 2022/08 (4)
- 2022/07 (6)
- 2022/06 (4)
- 2022/05 (4)
- 2022/04 (5)
- 2022/03 (4)
- 2022/02 (4)
- 2022/01 (5)
- 2021/12 (4)
- 2021/11 (4)
- 2021/10 (6)
- 2021/09 (5)
- 2021/08 (4)
- 2021/07 (6)
- 2021/06 (4)
- 2021/05 (5)
- 2021/04 (4)
- 2021/03 (5)
- 2021/02 (4)
- 2021/01 (5)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (4)
- 2020/10 (5)
- 2020/09 (4)
- 2020/08 (5)
- 2020/07 (5)
- 2020/06 (4)
- 2020/05 (5)
- 2020/04 (4)
- 2020/03 (8)
- 2020/02 (7)
- 2020/01 (8)
- 2019/12 (7)
- 2019/11 (8)
- 2019/10 (7)
- 2019/09 (7)
- 2019/08 (7)
- 2019/07 (8)
- 2019/06 (8)
- 2019/05 (7)
- 2019/04 (6)
- 2019/03 (7)
- 2019/02 (6)
- 2019/01 (7)
- 2018/12 (7)
- 2018/11 (7)
- 2018/10 (8)
- 2018/09 (7)
- 2018/08 (8)
- 2018/07 (7)
- 2018/06 (7)
- 2018/05 (7)
- 2018/04 (8)
- 2018/03 (7)
- 2018/02 (7)
- 2018/01 (8)
- 2017/12 (7)
- 2017/11 (8)
- 2017/10 (7)
- 2017/09 (7)
- 2017/08 (7)
- 2017/07 (6)
- 2017/06 (7)
- 2017/05 (8)
- 2017/04 (7)
- 2017/03 (8)
- 2017/02 (7)
- 2017/01 (8)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (7)
- 2016/10 (8)
- 2016/09 (7)
- 2016/08 (7)
- 2016/07 (8)
- 2016/06 (7)
- 2016/05 (8)
- 2016/04 (7)
- 2016/03 (8)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (8)
- 2015/12 (7)
- 2015/11 (8)
- 2015/10 (7)
- 2015/09 (7)
- 2015/08 (8)
- 2015/07 (7)
- 2015/06 (8)
- 2015/05 (7)
- 2015/04 (7)
- 2015/03 (8)
- 2015/02 (7)
- 2015/01 (8)
- 2014/12 (8)
- 2014/11 (7)
- 2014/10 (8)
- 2014/09 (7)
- 2014/08 (8)
- 2014/07 (8)
- 2014/06 (8)
- 2014/05 (7)
- 2014/04 (8)
- 2014/03 (8)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (8)
- 2013/12 (9)
- 2013/11 (7)
- 2013/10 (7)
- 2013/09 (8)
- 2013/08 (7)
- 2013/07 (9)
- 2013/06 (10)
- 2013/05 (11)
- 2013/04 (10)
- 2013/03 (10)
- 2013/02 (8)
- 2013/01 (11)
- 2012/12 (10)
- 2012/11 (10)
- 2012/10 (10)
- 2012/09 (10)
- 2012/08 (10)
- 2012/07 (14)
- 2012/06 (15)
- 2012/05 (15)
- 2012/04 (15)
- 2012/03 (15)
- 2012/02 (15)
- 2012/01 (15)
- 2011/12 (14)
- 2011/11 (14)
- 2011/10 (15)
- 2011/09 (15)
- 2011/08 (15)
- 2011/07 (15)
- 2011/06 (15)
- 2011/05 (16)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (15)
- 2011/02 (15)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (16)
- 2010/11 (18)
- 2010/10 (17)
- 2010/09 (18)
- 2010/08 (18)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (18)
- 2010/05 (20)
- 2010/04 (18)
- 2010/03 (16)
- 2010/02 (17)
- 2010/01 (17)
- 2009/12 (16)
- 2009/11 (16)
- 2009/10 (17)
- 2009/09 (16)
- 2009/08 (17)
- 2009/07 (5)
リンク
検索フォーム
最新コメント
最新トラックバック
ブロとも申請フォーム
QRコード
