fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


汽車は煙を噴き立てて今ぞ上野を出でてゆく。

  1. 2021/07/31(土) 23:53:32_
  2. 乗り物
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
2021teppaku_76.jpg
7月のあたまに鉄道博物館に行ってきたレポを書いてなかったので、書きます。
東北新幹線開業39周年イベントをやっていたので、見てきたのでした。

2021teppaku_77.jpg
南館にあった展示。
東京駅~新函館北斗駅に関するクイズのパネル(1枚目に問題が書いてあり、めくると答えが見られる)と
映像による東北新幹線の歴史の解説がありました。
東京駅のレンガについてとか紐を引っ張るとあったかくなるお弁当とか、わかるものもありましたが
他はほとんど。。
青函トンネルの距離が何kmなんてわかんねえですよ!(素人発言)勉強になりました。

2021teppaku_78.jpg
スタッフさん渾身のホワイトボード!
(この日は雨の予報だったので濡れても大丈夫なハヤトくんだけ連れてきていました)
東京駅といいてっぱくといい、JRの関係者は絵心あるスタッフさんがいるのだなあ…。

2021teppaku_80.jpg
パネルに書かれているクイズの答えを館内で調べて、
館内に不定期に出没する超進化研究所パーカーを着たスタッフさんに伝えて正解すると
シンカリオンZのハンドジェルが先着でもらえるキャンペーンをやってました~。
いやでも前回訪問のとき1人しか会えなかったし今回もどうかな…と思って
でももしかしたら会えるかもと思ってクイズの答えを探しがてら館内を散策することにしました。

2021teppaku_79.jpg
クイズのモチーフにもなっている山形新幹線400系。

クイズの答えは早々に見つかり、さて後はスタッフさんを探すだけだな~ということになって
前回は車両ステーションにいたから今回もまずはそこへ行ってみるか…と思って
南館を出たとたん、
2021teppaku_102.jpg
うわああああああああああ待ってくださいいいいいいいいいい(゚Д゚;≡;゚Д゚)

どうにか叫びはしなかったですがめっちゃ走りました。。
この日一番どこで走ったってここですよ…こんな走ったの久し振りでしたよ。
お背中のロゴマークを見たとたん走り出した自分にもびっくりしたよ…不審者でしたごめんなさい。。

2021teppaku_81.jpg
車両ステーションの中で追いつきました…!!
クイズの答えを伝えると「正解です。おめでとうございます!」とハンドジェルをいただけました。
走って汗びっしょりのわたしに誠実に対応してくださってありがとうございました…本当に。

この後も午後まで館内を散策していましたが、
このパーカーを着たスタッフさんは結構、途切れることなく出没していました。
たぶん交代で歩いてらっしゃったと思いますが、春に比べると出没時間が長かったような。

以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ。
スポンサーサイト




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY



カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2021 07  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード