fc2ブログ
2023_06
10
(Sat)23:56

香川と京都の若冲ほか旅その1。

香川と京都に行ってきました。
金刀比羅宮の書院公開と、相国寺承天閣美術館の展示が目的です。
ものすごく久々に夜行バスに乗って(常時窓開け換気のバスでしたがマスクはつけたまま寝た)、
早朝に高松に着いてホテルに荷物を置きに行きがてら片手でおにぎりをモグモグ食べ歩きつつ
埼玉ではできない海岸沿いの朝を堪能。
高松久しぶりだな~5年前に来たときとあまり変わってなくて和みました。
(まだ屋内での外食を解禁していないため食事は食べ歩きや買い食いしておりますので写真は載せてません、
でもちゃんと食べてるよ)

2023takamatsu_1.jpg
オハヨーオハヨースマイル駅ちゃん。
(ガラスが光って口の部分がわかりにくいですけど笑ってますよ)

2023takamatsu_2.jpg
高松築港駅の場所も覚えていたのでスムーズに到着。
琴電に乗ってこんぴらさんまで1時間ほど揺られていきます。

2023takamatsu_3.jpg
仏生山駅で回送列車の切り離しが行われました。
わ~~っ見たい!ってなって降りて見学しましたらものの10秒で手際よく切り離されて
「出発しま~す」てアナウンスが流れたので慌てて車内に戻るという。。
そりゃ駅員さんは毎日やってらっしゃるんだから作業も素早いよね。

2023takamatsu_4.jpg
終点の琴電琴平駅に到着!
(しかし琴電、相も変わらずよく揺れます…それがいいんですけどね)

2023takamatsu_5.jpg
琴電琴平駅と一の鳥居。
ここまでくるとこんぴらさんに来たなあ!って感じします。

以下、写真が多いのでたたんであります↓クリックで開きますのでどうぞ☆

続きを読む »

スポンサーサイト