fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


お布団のインターセプターその2。

  1. 2016/10/13(木) 23:44:00_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:2
konokisetsu1.jpg
今年もこの季節がやってきました(笑)。
朝晩が涼しくなって人間が毛布や羽毛布団などを出してきますと
猫様によってたちまち独り占めされてしまいます。
寝る頃にはすでにベッドの上で陣取られているため、一旦お立ち退きいただけなくてはならないのですが
「せっかくいい気持ちで寝てたのに…ムニャァ」みたいな顔されるのでちょっと心苦しい。

konokisetsu2.jpg
猫様の暖への執念は時としてすさまじい。
この日の娘にゃんこは椅子の上にあった何かの上で暖を取っていました。

konokisetsu3.jpg
レッグウォーマーでした。。
たまたま脱いで置いたのを見つけて、やれ暖かやと肉球を乗せたようです。

konokisetsu4.jpg
「すみません使いたいのですが…」と声をかけても知らん顔。
「わたしからこの暖を取り上げるというの?」とでも言いたそうな。
ここで暖を取るくらいならお布団に行ってくだされ~。

konokisetsu5.jpg
仕返しにお尻をモフモフさせてもらいました。
本人はお尻撫でられてもあまり嫌じゃないみたいなので、全然仕返しになってないんだけど。

shatoreze.jpg
今月はハロウィンがあるので、各地でハロウィンのディスプレイやイベントが見られて楽しいです。
写真はシャトレーゼの限定和菓子。黒猫・かぼちゃ・オバケのセット☆
ジャックオーランタンやオバケはよく見かけるけど
黒猫のお菓子ってなかなかないので見つけた時はうれしかった!
オバケは、ちょっとわかりにくいですが目の下に「◡」の形の口の凹みがつけられているので笑顔です。


そういえば今夜は十三夜ですね。
曇っていたのでお月様は撮っていませんが、雲の隙間からお月見しました。
なるべく空を見上げる人生を送りたい。
スポンサーサイト




テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

<<秋の安芸と出雲の旅その1。 | BLOG TOP | 長い時間と波、そしてあっという間の先の、解放。>>

comment

  1. 2016/10/18(火) 22:01:27 |
  2. URL |
  3. hippopon
  4. [ 編集 ]
わぁ。。シャトレーゼ、、
私はまず、かぼちゃかしら?
黒猫は初めてみます。食べるの可哀想。

Re: タイトルなし

  1. 2016/10/19(水) 00:43:05 |
  2. URL |
  3. ゆさ
  4. [ 編集 ]
> hippopon様

シャトレーゼのお菓子おしゃれですよね(^∀^)。
黒猫、やっぱり初めてですよね。あまりない気がします。おいしかったです!
 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード