fc2ブログ
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


箱の中味は何でしょう。

  1. 2017/04/19(水) 23:53:50_
  2. _ tb:0
  3. _ comment:0
hakoneko3_20170420003520ec7.jpg
キッチンに段ボールを放っておいたら何か入っていたので。
何を考えているのかな~。

hakoneko4.jpg
別の向きから撮ったら目をパチリと開きました。
たぶん気配を感じたんだと思う。

hakoneko5.jpg
正面。
じーっと待ってるうちに眠たくなったのか目を閉じかけましたが、

hakoneko6.jpg
誰かが横を通ると「!?」みたいな顔で反応してた。
箱の中は安心ですが背後の視界はさえぎられるので安全というわけにはいかないねえ。

hakoneko7.jpg
また別の日。
この角度からですと耳だけ見えてるのですが、

hakoneko8.jpg
「にゃーん」と呼びかけたら目が出てきた(笑)。うひひかわいい。

suwaricat1.jpg
こたつ布団にお尻をぺったんこして座っている姿がけしからぬかわいさで撮影。
おしりもお腹ももっちもち~のモフモフです最高です!
神様は猫の姿形を本当に完璧におつくりになったなぁ…(しみじみ)。

suwaricat2.jpg
頭の上から。
お腹にちょこんと置かれたおててと、お腹の下からちょこんと出たあんよがめんこい。


今日はレディスデーだったので映画『名探偵コナン から紅の恋歌』を観てきました。
冒頭から伸縮サスペンダーとボール射出ベルトが大活躍する飛ばしぶりですごい迫力だったよ~。
コナンくんはこれから先もスケボーを一体いくつぶっ壊すのか、
何度も作ってくれる阿笠博士は本当にいい人ですね…そして物は大事にしようね…。
平次くんと和葉ちゃんがそれぞれすごい、というか2人のスペックどんどん上がっていくし
静華さんの隠れた才能もいきなり出てきてやばい(笑)。
予告編にあった「手ぇ離したら殺すで」はスパーンと言い放たれてかっこよさがストップ高!
平和無双ありがとうございました。堀川さん宮村さん本当にお疲れさまでした。
パンフレットに載ってる堀川さんの平次愛にまみれたインタビューがアツいし、
そんな平ちゃんに大滝さん役の若本さんが寄せたコメントがシンプルながら愛にあふれて素敵です。

あと今回久し振りに(?)ミステリー要素が最後まで仕込まれていて
舞台が大阪と京都で、しかも百人一首がテーマになっててワクワク。
競技かるた大会のシーンの作画も超かっこよかった~~まさに畳の上の格闘技!
メインキャラクターが口にした歌は紫式部、崇徳院、平兼盛、紅葉が歌われているものなどで
イメージ映像やかるたの試合シーンで絵札や取り札がパラパラと表示されて
そのたびに「躬恒」「遍照だ」「持統天皇いた~」とか、いちいち反応してしまった。
小野小町は試合で取り札が一瞬映ったのを見つけたけど篁は見つけられなかったです…
DVDが出たらコマ送りで探すぞ!
倉木麻衣さんの歌うエンディングテーマのバックに流れるロケ地が秋の京都で
源光庵や嵯峨野など北山や嵐山の紅葉がいっぱいですごく綺麗でした~渡月橋も少し映った。
思えばコナン映画の季節が秋なのって珍しいね(゚∀゚)☆
途中で取り札がヒラヒラと舞って、藤原定家と式子内親王が一瞬並んで「あっ」てなりましたので
歴オタはエンディングだからと席を立たずにぜひ最後まで観て確認してください。
あと「In memory of 古内一成」と追悼クレジットがあって泣きそうになりました…
古内さんが書く劇場版コナンの脚本好きだったのでさみしいです。ご冥福を。

あとポケモン映画が20周年なんだね~☆
満を持してホウオウの話をやるみたいですが
サトピカの出会いもキラキラ作画でリメイクされるんですね(複雑な初期ポケファン心)。
メアリと魔女の花の予告編も見られた!マロさんがんばってほしい、見に行くぞ。
スポンサーサイト




テーマ : 猫のいる生活    ジャンル : ペット

<<熊蜂の飛行。 | BLOG TOP | 根拠のない楽観は禁物です。>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 10  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード