fc2ブログ

ゆさな日々

猫・本・歴史・アートなど、好きなものやその日考えたことをそこはかとなく書きつくります。つれづれに絵や写真もあり。


借りぐらしのアリエッティ。

  1. 2009/12/17(木) 23:08:28_
  2. ジブリ
  3. _ tb:0
  4. _ comment:0
アリエッティーーーーー!!(大喜)

ジブリであなたを見られる日が来ようとは!!
ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ

ジブリの新作だジブリの新作だ。アリエッティだわーい。
Ya○ooニュースで「アリエッティ」の6文字を見たとたんに
懐かしさがブワッとあふれてきた。
大好きで何度も読んだ本ですよ。『床下の小人たち』ですよ。
カーネギー賞も受賞した『床下の小人たち』!
初版が1952年だから57年前の本なんですね。
宮崎さんもファンだったんだ~。初耳。。。

小人のアリエッティ一家は人間に姿を見られないようにしつつ、
生活に必要なものは全部人間の家から借りてくるという
のほほんとしながらどこか緊張する生活を送っていますが
結局人間の男の子に見つかって、ハラハラドキドキの日常となってしまいます。
続編では野に出たり空を飛んだり川をくだったり、新しい家を見つけたりします。
シリーズ物って某魔法学校ファンタジーみたいにともすればマンネリ化しかねないけど
ノートンの筆致はちっともそんな風に感じさせないのが見事だ。
アリエッティが魔法とか使えない普通の女の子で、
文章が生活に密着しているからですね。きっと。
平凡って実はとっても強いことなのかもしれない。

公式サイトもオープンしている模様。早くブログ始めてくれ!
アリエッティのビジュアルもかわいいです。
腰に針をぶら下げているのはともかく、髪の毛が洗濯バサミで留まってる!ナイス!(笑)
舞台をイギリスから現代の小金井市に移しているから、殺虫剤ともたたかうらしいです。
何だか『ポニョ』のノリと近いのかなぁと思いました。
監督は新人の米林さんで、宮崎さんは企画と脚本だとか。
うーむ、でも。
記事だけ見てると『床下~』にかなり思い入れがありそうだから、
そのうちガマンできなくなって「オレがやる!」とか言い出さないだろうか(^ ^;)。
口出ししたいことは山程あるだろうけど、あたたかく見守ってあげてください。。。

「Arrietty's Song」19日になったら聴くぞ~。
スポンサーサイト




テーマ : スタジオジブリ    ジャンル : 映画

<<入ってる?入ってます。 | BLOG TOP | 太陽の誕生日。>>

comment

 
 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback




カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

ゆさ

Author:ゆさ
猫に熱烈な愛をそそぐ本の蟲
歴史やアートも溺愛中
最近は新幹線とシンカリオンも熱い
*twitterにも出没なう。→こちら

初めての方はブログご案内をどうぞ。
当ブログはリンクフリーです(宗教、アダルトサイトは×)。
文章や画像の加工、無断転載は禁止。
版権元の企業や団体とは一切関係ありません。

All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission.
This blog is written only in Japanese.



にほんブログ村 イラストブログ オリジナルイラストへ
にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ


☆気が向いたらクリックお願いします

FC2カウンター

キリ番踏んだ方、報告いただければイラストのリクエストを受け付けます☆詳細はブログご案内をどうぞ。

「小倉百人一首」

問い合わせ先

月別アーカイブ

検索フォーム

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード